メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 70D |
ソフトウェア | Digital Photo Professional |
レンズ | 135mm F1.8 DG HSM | Art 017 |
焦点距離 | 135mm |
露出制御モード | マニュアル |
シャッタースピード | 1/395sec. |
絞り値 | F2.3 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 400 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 2200x3301 (4,553KB) |
撮影日時 | 2020-11-04 00:15:07 +0900 |
高谷山で雲海撮影時、「夏はテニス冬はスキー」の学生サークルをそのまま30年老けさせたような撮影グループに出会いましたが、それから9時間後、三原市佛通寺で、その対極にあるような写し屋さんにも出会いました。
いや、別に、ピクニック撮影しちゃいけないわけぢやないですヨ。撮影じゃなくて、もってきた差し入れをつまんでいちゃいちゃおしゃべりするのはそりゃ楽しいことです。私もそういうのを楽しみたいですね。
でも、尊敬する人は、みんな撮影中静かなのです。話しかけるなオーラがあるわけじゃないです、いろいろ教えてくれますね。
ピクニック撮影の人々で、いいなと思える部分は、撮影に失敗してもそれはそれで楽しい時間を過ごした、と考えるところです。撮影ではなく、撮影のために集まることが楽しいという、そういう楽しみ方は私にはできないかもしれないと思え、うらやましくも思います。これ本音。
ん~~~渋い後ろ姿ですねぇ~下手に話しかけたら切られそうです。(;^_^A
S9000 さんにしては珍しい被写体ですがこんな爺になりたいと思っちゃいます。
おはようございます(^^)vコメントありがとうであります(*^^*)
渋い方は絵になりまっす。観察力が優れてらっしゃるようですが、寄らば切る、っていう感じではなくて穏やかな紳士さんでした。画面には写っていないけれど、奥様とごいっしょでした。
寄らば切る、というピリピリした方にも出会いますが、私の知る限りそういうタイプの方は、技術はあっても一本調子でシャシンがパターン化し、職人肌というやつのよくない面が前に出ています。
こちらの方は、そのタイプでなく、柔軟性をお持ちと感じました。
ところで、私がこの時間にコメントしている件ですが、お察しのとおり、本日は在宅勤務日です。そうでない日も、世の中が新型コロナシフトで、通勤混雑を避けるようになっているため、平時の終業時間が後ろに倒れている顧客対応で、早出遅出のシフトがありまして(^^ゞ
ただし早出の日に早く帰れるとは限らない、そこは中間管理職の悲しいところ(´;ω;`)世の中のサラリーマンは、私の年齢になると役職解除になることが多いのですが、私の業界では対外的に役を必要とするケースが多いので、再雇用の年齢になるまでは役職が続き、必然的に「なんとなく帰れない」のです。それはそれで必要とされているのだと納得しています。ふふふ。
もうミラーレスが定番で三脚は無し・・・
周回遅れの我に・・・です
熟年と察しますがお若い感じです
明るい方向に向かわれているので勢いを感じます
F.344さん、おはようございます。コメントありがとうございます(*^^*)
ミラーレスはともかく、三脚が周回遅れということはないと思いますよ。安全上の禁止場所ではともかく、滝や花火では不可欠ですね。おっしゃる意味はまた別のところにあると思いますが・・・
人物・明暗は、以前に他の方の作品でも感じましたが、進行方向に明るさがあるとほっとしますね。この被写体の方は、前を向く方と感じています。
話が飛びますが、私は備前人ですが、同じオカヤマケンジンでも備中人は「死ぬその日まで働き続ける」ことをよし、とするそうで、仕事でもそういう人々に多数出会いました。生涯現役万歳。