収穫の秋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (10,679KB)
撮影日時 2020-11-27 22:33:38 +0900

1   GG   2020/11/27 19:01

愛知稲沢市の祖父江に8年ぶりに行ってきました
この町の銀杏並木は見事ですが、あくまでも農家さんが
ギンナンの収穫用に植えられたもの、歴史的には栽培は江戸時代から
だそうでギンナン生産量は全国1位、生産量は200トン越えとのこと。

2   裏街道 南木曾   2020/11/27 21:42

こんばんは。
地面にネットが敷いてありますが落ちた実を効率的に集めるためなんでしょうね。
銀杏は種が目的で実が痛むのはOKでしょうからリンゴやミカンの木のネットとは異なる利用方かと思います。
しかしぶっとい木ですね、驚きます。

3   GG   2020/11/27 23:23

こんばんは。
ギンナンを収穫する農家さん宅は、大抵このネットが
敷いてあります。効率的に集めるためだと思いますよ
昔、来たときは脚立に乗り枝を掴んで盛んに実を落としていました
現在はこのように自然のまま落ちるに任せているのでしょうかね
ここに踏み入れた途端、靴底がグニャッとぬかるみに足を取られて
(笑)あとは、靴底の掃除です。
そして驚いたのはこの大木ですが、なんと葉は黄色ではなく殆ど
グリーンのままで実の方はバラバラと落ちているようですね
銀杏の木は雄と雌があり、実が生るのは雌の方とのことなので
いろいろと興味深いことを発見します。

戻る