| メーカー名 | Canon | 
| 機種名 | EOS 70D | 
| ソフトウェア | Digital Photo Professional | 
| レンズ | TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025 | 
| 焦点距離 | 200mm | 
| 露出制御モード | マニュアル | 
| シャッタースピード | 1/2656sec. | 
| 絞り値 | F2.8 | 
| 露出補正値 | +0.0 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 400 | 
| ホワイトバランス | オート | 
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 2200x1467 (1,840KB) | 
| 撮影日時 | 2020-01-25 20:11:23 +0900 | 
 
 写真データを保存しているストレージは4TB容量ですが、残りが少なくなってくると、不要なデータを削除するようにしています。
 そういうときは同じDPPでも、4より3が便利ですね、とチェックしていたら、今年の1月にイソヒヨドリの雄を撮影しているデータが出てきました。
 撮影時には、そんなこと認識していなかったわけで、これは見直してみるもんだなあと思ったものです。名前はイソでも、けっこう陸域のあちこちにいるらしいイソヒヨドリ。
 鳥同定ソフト「ピクチャーバード」でも今回はイソヒヨドリと出ました。
