| メーカー名 | Canon | 
| 機種名 | EOS 5D Mark IV | 
| ソフトウェア | DxO OpticsPro 11.3 | 
| レンズ | EF24-70mm f/2.8L II USM | 
| 焦点距離 | 24mm | 
| 露出制御モード | マニュアル | 
| シャッタースピード | 1/166sec. | 
| 絞り値 | F4.0 | 
| 露出補正値 | +0.0 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 2000 | 
| ホワイトバランス | オート | 
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 1156x857 (712KB) | 
| 撮影日時 | 2016-11-14 20:40:23 +0900 | 
 
データ移植に使うF6 Exif の補足説明です。
投稿するためにExif データを投稿可能な画像から
移植したい時は、データを移植したい画像をまずは
F6 Exif で開く。そして、編集メニュー中の
EXIF インポートをクリック。すると、上の画像にある
「EXIF インポートデータの扱い」ウインドウが
表示されるので、"埋め込み先画像情報に合せて
自動修正する"を選択してOKをクリックする。
あとは、ソフトの指示に従い欲しいデータが付いてる
画像を選ぶと、画像保存メニューが表示されるので
OKをクリックすると完成です。
データ移植先のExif をあらかじめ削除する必要もなく、
また、移植するデータが付いてる画像が同じピクセル数で
ある必要もありません。
 
>投稿するためにExif データを投稿可能な画像から
移植したい時は、データを移植したい画像をまずは
F6 Exif で開く。
↑これは、少し曖昧な書き方でしたね。
ちょっとだけ書換えました。
"投稿するためにExif データを投稿可能な画像から
移植したい時は、データの移植先である投稿したい
画像をまずはF6 Exif で開く"
