四季のジョウビタキ(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (4,730KB)
撮影日時 2020-12-20 18:15:19 +0900

1   S9000   2020/12/20 12:30

 冬のジョウビタキは着ぶくれ気味。
 今朝の撮影。距離は約5m。地鳴きサンプル音声を流してみると、近づいてきたり、周囲を見回すような反応はありませんでしたが、少なくともリラックスすることはなかったようです。

2   一耕人   2020/12/20 15:20

こんにちは
可愛いお召し物を着ておいでですね。
私は鳥さんは全くの門外漢。こうして生態を知りながら撮影すると楽しいんでしょうね(^_-)-☆

3   裏街道 月山   2020/12/20 18:13

こんばんは。
冬用の保温効果があるであろう羽毛でぷっくりと太って見えます。
背景がスッキリとして気持ち良いピントの一枚だと思います。

4   S9000   2020/12/20 20:49

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v

>一耕人さん
 ジョウビタキもこのシーズンはよく見かけます。普通に見るとなんとなくドスがきいているのですが、目に光が入るととてもかわいく見えます。生態を知るのは確かに楽しいです。スズメ、メジロ、エナガなどが群れているのに対して、ジョウビタキは単独行動しているので、孤高なイメージがあります。
 一耕人さんは、そろそろ白鳥でしょうか?

>裏街道(月山)さん
 そうなのです、この直前は枝被り状態の場所にいて、フォーカスがたいへんでしたが、すっきりした場所に移動してくれました(^^)v
 ジョウビタキは、藪の中に隠れず、見晴らしのよいところに出てきてくれますが、同じ場所にとどまる時間は比較的短いです。それでもエナガやメジロよりは追いかけやすい・・・

戻る