Heather 35
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ 50-150mm
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2327x3102 (1,210KB)
撮影日時 2018-12-07 06:19:34 +0900

1   Kaz   2021/1/18 17:19

等倍で切り出してヘッドショットにしました。
Sigma 50-150mm f/2.8 EX DC APO OS HSM を
6DMkII に付けた時の画質はこんな感じです。

2   kusanagi   2021/1/18 21:57

実はシグマ50-150のライトサークル(画質保証のイメージサークルではなく、ケラレ具合)を知りた
かったんですね。
「旧型シグマ50-150  フルサイズでも何とか使えるんですねぇ。」
https://bbs.kakaku.com/bbs/10505011805/SortID=7390308/#tab
「シグマ50-150mmを無理やり5DsRで使ってみた。 」
https://kabusuki.com/camera/entry0049.html

こうしてみると旧型50-150はライトサークルが大きくて、それなりにフルサイズカメラでも使えたようで
すが、新型のやつは本当にAPSでギリギリのようです。でかいボディなので余裕があるかなって考え
たんですが、シビアに画質優先でやってるようです。

古い黒白写真をカラー化するというのは、写真の歴史に造詣が深くないとあまり関心が無いかもしれ
ませんね。多くのアマチュア人は今あるカメラに関心が限定されていて、俯瞰的に写真文化というもの
を知る機会に恵まれていません。
米国議会図書館(LC)の印刷物・写真オンライン目録(Print and Photograph Online Catalog: PPOC)
というのが見れるようですね。
https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-101116.php#3-1
これは日本の国立国会図書館のデータベースのようです。

3   Kaz   2021/1/19 08:17

このレンズのケラレ具合は、もうご覧になられた
レンズテスト板の方に投稿してます。
https://photoxp.jp/pictures/214775
https://photoxp.jp/pictures/214776
この時は誤って6DMkII に付けて撮っちゃったのですが
結果としては、いいじゃない。(笑)
四隅に1割づつくらいの余裕をもっておけば、
問題なく使えますね。

4   kusanagi   2021/1/19 21:18

レンズのケラレ具合は開放に行くにしたがって大きくなると思いますけど、私はあまり気にしない
質なんです。(笑) しかしシグマ50-150ミリの中古を探すとなると、特に人気のキヤノン用となると
難しいですね。それで後継のアートシリーズの50-100f1.8ですか? これだと中古はありそうです。
そこら辺りを狙いたいなあって思うようになりました。
また、シグマカメラやソニーではミラーレスになるので、ここはやはりデジイチの光学ファインダーで、
このレンズを見るべしだなって感じます。最近は撮った写真を、モニターで見ることが少なくなってま
すんでその分、撮影時にレンズの味を見たいというか。単にめんどくさがりやだけですが。(^^ゞ

近頃は光学式カメラを自分は見直していて、ミラーレスだと、どうしてもPCモニターに頼る割合が高く
なるんですね。デジイチだと早い話、フィルムカメラと同じですから撮りっぱなしが効くんです。(笑)
ショット時の感触でどういう写真になっているかは分かりますので。しかしミラーレスはそうはいかな
くて、どうしてもPCモニターでの再確認が必要になりますから。それを自分はあまりやりたくないと
考えていますので。
デジイチの中でも、この掲示板がそうであるように、おそらく生き残っていくカメラはキヤノンが多いの
ではないでしょうか。やはり画質が柔らかいからでしょうか。眼に優しいというかなんというか、そんな
気がしてます。

5   kusanagi   2021/1/20 20:14

SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM : ポートレートや映像制作にオススメなシグマのAPS-Cズームレンズ
https://fotootaku.com/sigma-50-100mm-f1-8-dc-hsm/
シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art は 5Ds で使えるのかを検証
http://hiroyaikeda.blog10.fc2.com/blog-entry-2385.html
・・・こんな感じで、50-100も50-150と同じような具合のようです。
そうそう、Kazさんに礼を言うのを忘れておりました。フルサイズで使えるのかどうか不安でしたので、
これで決心が着きそうです。しかしこういうレンズだと、やっぱり人物写真を撮ってみたいという気が
してくるのですが、なかなかそれは難しそうです。(^^ゞ

6   Kaz   2021/1/22 12:40

50-100㎜F1.8 も試しに使ったことがあるので
その感想もレンズ板に投稿しますね。

結論だけ先に言っておくと、個人的には
50-150㎜F2.8 の方が良いかなと思います。

7   kusanagi   2021/1/22 21:55

そうですか、50-150の方が優れていますか。しかし旧モデルでイオスマウントを探すのはもう無理だと
考えていて、中古のイオス用50-100を探し出しました。多少画質は劣ってもレンズが明るいというのは
別の意味で利点ですね。ファインダーが明るくなって楽しいですし。
Kazさんの、50-150と50-100の相違のご意見を是非、聞かせて下さいな。楽しみにしています。(^^ゞ

戻る