ここなら気兼ねなくあそべるね。 愛知県知多半島、野間灯台付近にて
ペン太さんは山だけでなく海の風景もお撮りになるとは存じ上げていましたが、人物描写は初めて拝見したような気がします。素晴らしいですね! ペン太さんの子供たちへの慈しみをカメラを通して感じます。
子どもたちの話し声が聞こえてきそうな一瞬ですね。憧憬を感じる空気感、色合いに懐かしさも光とともに溢れ出てます。いいなぁ。
ペン太さん お待ちしていました。野間灯台、愛知県知多郡美浜町のシンボル的存在で、愛知県最古の灯台だそうですね。子どもたち(男の子3人)は磯釣りでしょうか。他の人に干渉されず、自由奔放に遊びを楽しんでいるようですね。目の前、すぐそこにいるような臨場感があります。
逆光の塩梅がいいですね。ポジション取りに工夫されたかと思います。子供たちの動きも感じられて、こんな写真撮りたいです。
ペン太さん、こんばんは。逆光の海のお写真、久しぶりの気がします。セピア調の色合いが物語り性を高めていますね。
皆さん コメントありがとうございます。 日曜日の夕方 と言う事もあり灯台付近は結構夕日目当ての方々がおられました。子供たちも、ここなら安心して遊べる・・・オーラ満々で久しぶりに元気な子供の姿を見る事が出来てこちらまでパワーを貰った気がします。>ポジション取りに工夫されたかと思います。逆光狙いなので 移動していいポジションさがしながらの撮影でした。
戻る