1 Booth-K 2021/4/26 21:58 釜口水門の上から、ツバメをAFで撮ってみました。速くてファインダーに入れる事自体が難しかったので、少し広角側で撮ってますが、今までのPENTAXの常識では撮るだけ無駄で鼻っから置きピンというのが覆されました。捉えた測距点から体一つ分ズレた位置(左)で写っているのは愛嬌として、PENTAX頑張ったなという印象です。多少なりとも画質が良くなるとか、高感度に強くなるとかも嬉しい進化ですが、今まで撮れなかったものが撮れるようになるというのは大きいなと感激しています。OVFなのに、人の顔に向けると両目の位置の測距点が点灯したりと、AIを利用したAFの進化は大きいなぁ。ファームで、精度や認識する対象を拡充してくれたら有り難いです。しばらくは、AFのモード設定とか試すようかな?まずは満足のファーストインプレッションでした。
釜口水門の上から、ツバメをAFで撮ってみました。速くてファインダーに入れる事自体が難しかったので、少し広角側で撮ってますが、今までのPENTAXの常識では撮るだけ無駄で鼻っから置きピンというのが覆されました。捉えた測距点から体一つ分ズレた位置(左)で写っているのは愛嬌として、PENTAX頑張ったなという印象です。多少なりとも画質が良くなるとか、高感度に強くなるとかも嬉しい進化ですが、今まで撮れなかったものが撮れるようになるというのは大きいなと感激しています。OVFなのに、人の顔に向けると両目の位置の測距点が点灯したりと、AIを利用したAFの進化は大きいなぁ。ファームで、精度や認識する対象を拡充してくれたら有り難いです。しばらくは、AFのモード設定とか試すようかな?まずは満足のファーストインプレッションでした。
2 masa 2021/4/26 23:12 えっ、AFでツバメが終えるんですか‼️私、置きピンに入ってくるのを待つ根性がなくて、鳥の飛翔シーンはいつもMFで追いかけていました。A Iをカメラの動体追尾機能に取り入れるようになったということのようですが、Booth-Kさんの楽しみがまた一つ増えたようですね。
えっ、AFでツバメが終えるんですか‼️私、置きピンに入ってくるのを待つ根性がなくて、鳥の飛翔シーンはいつもMFで追いかけていました。A Iをカメラの動体追尾機能に取り入れるようになったということのようですが、Booth-Kさんの楽しみがまた一つ増えたようですね。
3 masa 2021/4/27 06:07 タイプミスです。終える➡︎追える
タイプミスです。終える➡︎追える
4 ペン太 2021/4/27 19:12 野鳥での試写はまだまだこれからですが 動体へのAF、PENTAXらしからぬ?劇的な進化ですね^^;とにかく このボディで早く天の川を撮ってみたいです。
野鳥での試写はまだまだこれからですが 動体へのAF、PENTAXらしからぬ?劇的な進化ですね^^;とにかく このボディで早く天の川を撮ってみたいです。
5 Ekio 2021/4/27 20:49 Booth-Kさん、こんばんは。長年使われたBooth-Kさんが驚く訳ですから画期的な進歩ですね。一眼レフのシステムは残しつつ、ハイブリッド的な仕組みを合わせてくれましたね。
Booth-Kさん、こんばんは。長年使われたBooth-Kさんが驚く訳ですから画期的な進歩ですね。一眼レフのシステムは残しつつ、ハイブリッド的な仕組みを合わせてくれましたね。
6 Booth-K 2021/4/27 23:20 コメントありがとうございます。AI任せのAutoだとツバメには追いつけませんでしたが、セレクトエリアへ導入さえできれば追いかけてくれている感じでした。これから飛びものは特に楽しめそうです。
コメントありがとうございます。AI任せのAutoだとツバメには追いつけませんでしたが、セレクトエリアへ導入さえできれば追いかけてくれている感じでした。これから飛びものは特に楽しめそうです。
戻る