きっと外来種なのでしょうが、元気です。
エゾメバルさん、こんばんは。>きっと外来種なのでしょうが、元気です。元気さがくっきりとした色合いにも出ています。名前はちょっと思い付きません。特徴のある花ですね。
マメ科のセイヨウミヤコグサですね。日本在来のミヤコグサより花付きが良いので路肩の緑化などによく植えられています。北海道では牧草として導入され定着したようです。私の大好きなアングルです。道端で元気に生きる姿がいいですね。
戻る