立派な角を持った虫
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (9.73MB)
撮影日時 2021-07-17 15:07:24 +0900

1   エゾメバル   2021/7/20 17:32

多分触角だと思いますが、トナカイの角のように見えました。
名前も知りませんが初めて見ました。
どなたかご存じですか?

2   Ekio   2021/7/20 18:58

エゾメバルさん、こんばんは。
理由があってこのような触角となったのでしょうが面白い形です。
表情が分かるほどの近接も見事ですね。
ところで、何の赤ですかね?

3   エゾメバル   2021/7/20 22:15

Ekioさん、
コメントありがとうございます。
赤いはユリの花びらの先端です。

4   CAPA   2021/7/22 12:02

赤い花から顔を出す昆虫、つぶらな目と三又の触角がかわいいですね。
周りの彩りがかわいさを引き立てています。

昆虫はコガネムシ、ハナムグリ類かな。
触角が左右対称(かそれに近い)で先が三又のものは、これが種を同定する特徴・識別点か
不明ですが、【ヒゲブトハナムグリ】でしょうか。
(生息地に本州はあるが、北海道が記されていないので、気になります)
https://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/200905/1242367764.html
http://lucanidae.blog.fc2.com/blog-entry-249.html
https://ikilog.biodic.go.jp/LifeSearch/detail/?life_darwincore_id=10478254

背中を正面から撮った写真があると、背中・翅・脚などから分かるかもしれませんね。
「昆虫エクスプローラ」
https://www.insects.jp/konbunkouhanamu.htm
https://www.insects.jp/konbunkoukoga.htm

他に、似たものとして
キスジコガネ(生息地に北海道が記されない)
http://www.ishidashiki.sakura.ne.jp/mushi/koucyuu/kobetsu/kisujikogane.html
アオウスチャコガネ
https://mushinavi.com/navi-insect/data-kogane_usutya_ao.htm
セマダラコガネ
https://mushinavi.com/navi-insect/data-kogane_semadara.htm
ウスチャコガネ(本作より顔・肩辺りの幅が広そうで、違うかな)
https://www.insects.jp/kon-koganeusutya.htm

戻る