1 一耕人 2021/10/19 07:41 お久しぶりです。一見何の変哲もない赤飯ですが、これ砂糖がたんまり入った甘~いお赤飯なんです。秋田県の県南の郷土料理です。最近の若い奥さん方は作らないんでしょうね。道の駅十文字で購入してきました(^_-)-☆
お久しぶりです。一見何の変哲もない赤飯ですが、これ砂糖がたんまり入った甘~いお赤飯なんです。秋田県の県南の郷土料理です。最近の若い奥さん方は作らないんでしょうね。道の駅十文字で購入してきました(^_-)-☆
2 裏街道 筒賀PA 2021/10/19 12:31 おぉ~!生きておられましたか・・・。お陰様で私も生きてはおりますが死ぬほど走らされております。お互い生存報告を怠らないようにしなければいけないお年頃ですかね・・・(^_^;)砂糖がたんまり入ったお赤飯・・・食べたことがありません。元々豆類は食わず嫌いの正確なんで・・・。(^_^;)
おぉ~!生きておられましたか・・・。お陰様で私も生きてはおりますが死ぬほど走らされております。お互い生存報告を怠らないようにしなければいけないお年頃ですかね・・・(^_^;)砂糖がたんまり入ったお赤飯・・・食べたことがありません。元々豆類は食わず嫌いの正確なんで・・・。(^_^;)
3 一耕人 2021/10/19 17:44 裏街道 筒賀PAさん こんばんは生きてますよ。年金たっぷりもらわなければ死んでも死に切れません。先日、かつての上司が64歳で急死いたしまして、さぞや心残りだったろうなと思っています。私も死んだと勘違いされないように時々投稿させてもらいますね(^_-)-☆甘くてご飯というよりもおやつ感覚でいただけます。たっぷり買って冷凍しておきました。
裏街道 筒賀PAさん こんばんは生きてますよ。年金たっぷりもらわなければ死んでも死に切れません。先日、かつての上司が64歳で急死いたしまして、さぞや心残りだったろうなと思っています。私も死んだと勘違いされないように時々投稿させてもらいますね(^_-)-☆甘くてご飯というよりもおやつ感覚でいただけます。たっぷり買って冷凍しておきました。
4 kusanagi 2021/10/19 20:06 赤飯のご飯自体に砂糖を入れているんですか。スーパーで買い求められたものですか? そういえば私が東北に行ったとき、山形で砂糖入り餅(あん餅ではない)を入れた雑煮を食べたことがあります。同じようなものを岩手でも食べたような。(^^ゞ こちら讃岐では正月の雑煮にあん餅を入れるところがありまして、必然的に砂糖入りの白味噌雑煮になるんですが、東北にも良く似たものがあって珍しかったです。そもそも砂糖はサトウキビか甜菜(ビート)で採れるんでして東北にはそれらがありません。サトウキビは昔は讃岐でも栽培していましたが現在は沖縄か鹿児島県のみですし、甜菜は北海道だけですね。それで東北の砂糖餅料理は、比較的新しい風習か、もしくはわざわざ西日本から取り寄せた砂糖を使う贅沢なハレの料理という位置づけだったのかもしれませんね。おそらく北前航路の発達した江戸期からの風習かなって考えています。そういうのは北海道の昆布だしを西日本でも使うのと同じでしょうか。讃岐は昔から砂糖が多く獲れましたので、何の料理にも砂糖を入れる癖があって砂糖餅もありますよ。しかし赤飯に砂糖を入れるのは流石にないですね。(^^ゞ 作り方は単に炊く時に砂糖を入れるだけですか? えーっ、これから珍しい東北料理があれば是非に紹介してくださいな。(^^ゞ 裏街道さんはマメな性格なのに豆類が嫌いですか? 納豆など豆類は身体に良いですよ。
赤飯のご飯自体に砂糖を入れているんですか。スーパーで買い求められたものですか? そういえば私が東北に行ったとき、山形で砂糖入り餅(あん餅ではない)を入れた雑煮を食べたことがあります。同じようなものを岩手でも食べたような。(^^ゞ こちら讃岐では正月の雑煮にあん餅を入れるところがありまして、必然的に砂糖入りの白味噌雑煮になるんですが、東北にも良く似たものがあって珍しかったです。そもそも砂糖はサトウキビか甜菜(ビート)で採れるんでして東北にはそれらがありません。サトウキビは昔は讃岐でも栽培していましたが現在は沖縄か鹿児島県のみですし、甜菜は北海道だけですね。それで東北の砂糖餅料理は、比較的新しい風習か、もしくはわざわざ西日本から取り寄せた砂糖を使う贅沢なハレの料理という位置づけだったのかもしれませんね。おそらく北前航路の発達した江戸期からの風習かなって考えています。そういうのは北海道の昆布だしを西日本でも使うのと同じでしょうか。讃岐は昔から砂糖が多く獲れましたので、何の料理にも砂糖を入れる癖があって砂糖餅もありますよ。しかし赤飯に砂糖を入れるのは流石にないですね。(^^ゞ 作り方は単に炊く時に砂糖を入れるだけですか? えーっ、これから珍しい東北料理があれば是非に紹介してくださいな。(^^ゞ 裏街道さんはマメな性格なのに豆類が嫌いですか? 納豆など豆類は身体に良いですよ。
5 一耕人 2021/10/20 04:25 kusanagiさん おはようございます。東北ではお餅がおもてなしの風習というところが多いようですね。一関周辺でもいろいろな味付けのお餅を少量ずつ沢山の種類を提供するおもてなしがあります。これが結構おいしくてペロッといっちゃいます。秋田には珍しい料理が沢山ありますので機会を見て紹介させてください(^_-)-☆
kusanagiさん おはようございます。東北ではお餅がおもてなしの風習というところが多いようですね。一関周辺でもいろいろな味付けのお餅を少量ずつ沢山の種類を提供するおもてなしがあります。これが結構おいしくてペロッといっちゃいます。秋田には珍しい料理が沢山ありますので機会を見て紹介させてください(^_-)-☆
6 S9000 2021/10/22 17:20 こんにちは。お久しぶりです。 甘い赤飯、というと驚きですが、考えてみればおはぎと材料は同じなわけで、食べてみると美味しそうです。 甘党の父親が喜びそうです。私も甘く味付けした小豆系統のお菓子より美味しいものはこの世にあるのだろうか?というクチなので(^^)v
こんにちは。お久しぶりです。 甘い赤飯、というと驚きですが、考えてみればおはぎと材料は同じなわけで、食べてみると美味しそうです。 甘党の父親が喜びそうです。私も甘く味付けした小豆系統のお菓子より美味しいものはこの世にあるのだろうか?というクチなので(^^)v
7 一耕人 2021/10/23 08:44 S9000さん お久しぶりです。そういわれればおはぎも似たようなものですね。私おはぎも大好きです。今回は写真に撮っていませんが、寒天もいろいろな具材を入れて甘く作ったものもあります(^_-)-☆
S9000さん お久しぶりです。そういわれればおはぎも似たようなものですね。私おはぎも大好きです。今回は写真に撮っていませんが、寒天もいろいろな具材を入れて甘く作ったものもあります(^_-)-☆
戻る