少し時間を戻します。「鳥居観音(埼玉県飯能市)」、小高い山の上にある観音様に向かう途中の道で綺麗な紅葉に出会えました。◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX10-25mm/F1.7 ASPH.
明るい日差しで赤、オレンジ色系、黄色、緑、様々な色彩が美しい秋景です。昭和記念公園、新宿御苑など、公園、庭園に行くとよく思いますが、本作のように紅葉などの樹木(群)を見上げる、ローアングルで撮る人、一枚の画にまとめていそうな人って、少ないですね。(紅葉撮りの一般の人たち、このような撮り方を知らない人が多い気がします)
見上げるアングルに、ステンドグラスみたいな「もみじ」は私も大好物です。もみじ回廊でも撮りましたが、もう少し青空が欲しかったです。パレットというのも納得の秋の風景、良いですね。
昔、フォトコン板でEkioさんが【トキメキの色】というお題を主催したのを思い出しました。このパレットはトキメキます!
CAPAさん、ありがとうございます。>紅葉撮りの一般の人たち、このような撮り方を知らない人が多い気がしますカメラを持っているといろいろ工夫しますよね。Booth-Kさん、ありがとうございます。>見上げるアングルに、ステンドグラスみたいな「もみじ」は私も大好物です。適度な漉き具合があると無性に撮りたくなります。masaさん、ありがとうございます。>フォトコン板でEkioさんが【トキメキの色】というお題を・・・あの頃の感覚は今も持ち続けています。
戻る