証拠写真 ナベズルです。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1863x1403 (2.83MB)
撮影日時 2022-01-09 23:13:18 +0900

1   youzaki   2022/1/20 11:39

凄い遠くからしか観察できず写真は難しいです。
観察したとの証拠写真で申し訳ありません。

ナベズル絶滅危惧種Ⅱ類世界に1万羽と推測されています。
鹿児島県出水平野で90%が越冬します。
一部は山口県八代でも越冬しますが他は稀に観察できるだけです。

2   masa   2022/1/21 06:31

なぜ鹿児島の出水平野にだけ沢山集まるのでしょうね。
地元の方々が大事にして給餌するからなんでしょうか?
岡山にはyouzakiさんに会いに来たのかな、良いものを見せていただきました。

3   Ekio   2022/1/21 08:05

youzakiさん、おはようございます。
絶滅危惧種が岡山に。
過ごしやすいからでしょうか、定着すると良いですね。

4   youzaki   2022/1/21 18:31

masaさん、Ekioさん コメントありがとう御座います。
稀に入り観察できました。
でも無理して60Kmの運転で、もう少し遠いと行かれませんでした。

ちなみに日本で観察できる鶴はマナヅル、ナベヅル.タンチョウ、、クロヅル、カナダヅル、ソデクロヅル、アネハヅルの7種です。
マナズル,タンチョウ、ナベヅル以外は稀しか日本に来ません。
タンチョウのみ北海道で年中観察できます。

参考 クロズル
https://photoxp.jp/pictures/19322

5   CAPA   2022/1/21 20:56

ナベヅルですか、絶滅危惧種のめずらしい鳥を拝見しました。
水鳥などいろいろな種類の鳥のいるスポットをお持ちですね。

6   youzaki   2022/1/22 02:23

CAPAさん コメントありがとう御座います。
笠岡市の干拓地に入り新聞。マスコミでも報道されました。
通常は近くの海岸の堤防の散散策するだけですけです。
花や虫の観察撮影がメインですが昔の癖で鳥を追いかけたくなりました。
鳥の探鳥撮影は年寄りには無理ですね・・

戻る