阿寺渓谷の後に奈良井宿にも立ち寄りました。勝手にひなびた宿場を想像していたのですが、もろ観光地でした(^o^;)昼食は皆さん揃ってカツ丼、待っている間に通りを見ているとレトロなバスが走って来ました。◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.アートフィルター「ジェントルセピア」+「ピンホール」※軽くトリミングあり。
ソースカツ丼・・伊那駒ヶ根の名物だと思ってたら、木曽の奈良井宿にも広がってましたね。玉ねぎと卵でとじてないで、ご飯の上を刻みキャベツで覆って、その上に揚げたてのトンカツを乗せてソースをかけただけのもの。美味かったぁ・・・こういう時でも、レトロバスが通ったらサッと写真を撮ってしまうEkioさん、踏切でもそうでしたが、乗り物が通ると反射的にカメラを構えてしまうとこ、Ekioさんの面目躍如ですね。
このバスは、私初めて見ました。これもEkioさんパワーの賜ではないでしょうか?よく一瞬でものにしたなぁと感心です。朝早くだと、観光感はなく軽トラ等の生活感とともに宿場の雰囲気、歴史を感じられます。次回、機会があればその時間帯でご案内できればと。
masaさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。最初は通りかかる人を狙っていたのですが、レトロなバスが見えたので「しめた!」と喜んでシャッターを切りました。
戻る