| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS-1Ds Mark III |
| ソフトウェア | GIMP 2.10.32 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 0.0mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/166sec. |
| 絞り値 | |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | スポット測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | 色温度直接設定 |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2500x1667 (1.62MB) |
| 撮影日時 | 2023-03-20 18:59:03 +0900 |
友の視野がかんばしくなくミモザの花束を送ろうとしていたのですが、人にとって目から知り得る情報はとても大切でそこが切り捨てられるのは致命傷でもあると感じたのでした。
お袋も80を過ぎて内職をしていますが時に見づらいことがありたまに変わって見て確認作業をすることがあり、
現風景を写真に起こして残しておきたいなという気持ちもあって撮っているところもあるのかなと思っています。何もない平坦な土地だった頃には富士山が徒歩で移動する際の指標になった時代もあったのかなとも。
