大きな羽音
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 18.0-300.0 mm f/3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 10000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2725 (911KB)
撮影日時 2023-07-02 23:06:14 +0900

1   Booth-K   2023/7/5 21:25

やけに大きな羽音が聞こえたので見たら「くまんばち」(子供の頃からの呼び方)です。
1/2000でも羽が見えないくらい。他に比べ音も大きかったし、この個体は羽ばたきが多い(早い)のでしょうかね?
暗い背景に引っ張られたか、ISOがえらいことになってました。(汗)
開放ですが、高倍率ズームとしては出来過ぎかも。

2   Ekio   2023/7/6 00:14

Booth-Kさん、こんばんは。
SS 1/2000に ISO 10000とは恐れ入りました。
KP 、こういう場面では強いのでしょうが、この設定に持ち込むBooth-Kさんは流石です。
濃密でありながらしっかりした絵になっています。

3   エゾメバル   2023/7/6 08:02

やはりSS1/2000でも羽がブレてしまっているのには驚きです。
こんな大きな蜂は見たことがありませんが、YouTubeで見ましたらほん
とに大きな羽音ですね。この設定は以前シマエナガ撮影で教えていただ
いた鳥用に設定しているものですか?

4   youzaki   2023/7/6 10:37

私の好きな素敵なシーンを見事に撮られ拝見して楽しめます。
クマバチはおとなしくホーバリングもよくするので私も時々狙います。
私の地方では「クマンバチ」は獰猛なスズメバチの呼び名で子供のころ恐ろしい蜂の事でした。
地方によりいろいろの言葉の解釈が聞けて面白く感じます。

5   Booth-K   2023/7/6 21:17

コメントありがとうございます。
K3Ⅲが裏面照射ということで高感度性能もありますが、DxOの現像のお陰でかなりノイズが減らせました。
ユーザモードに登録している飛翔モードは2種類設定していて、シャッタ、絞り、感度すべて固定の昼間ピーカン設定と、今回利用したャッタ、絞り固定でISO可変のTavモードです。
あっ、飛んでると思ったら3秒程ですぐ撮影に入れますので便利です。
「クマンバチ」の示す種類が地方で変わるというのも興味深いですね。

6   masa   2023/7/8 11:49

体も羽音も大きいので獰猛な怖いハチと思われがちですが、クマンバチはミツバチの仲間でいたって大人しい性格です。
チョッカイさえ出さなければ攻撃してくることはなく、安心して近くで写真が撮れます。
タイマツソウとの取り合わせがいいですね。

7   Booth-K   2023/7/8 21:11

masaさん、コメントありがとうございます。
最近よく見かける花ですが、タイマツソウというのですね。
ぷっくりとして優雅な動きは、親しみがわいてきます。

戻る