| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 5D Mark III |
| ソフトウェア | Capture One 9 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 24mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/128sec. |
| 絞り値 | F2.3 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 800 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1365x2048 (3.05MB) |
| 撮影日時 | 2023-09-18 01:41:19 +0900 |
久しぶりの撮影です。まだまだ蒸し暑く、大汗をかきながら四国霊場のひとつを登って参りました。
このレンズ、本体はシグマの24-35ミリですが、レンズ先端にワイドコンバーター(キヤノン製、多分テレビ
カメラ用)を着けましたので、とにかく重いです。めちゃくちゃに重たいです。
レンズ中心以外は見事に流れてしまいますが、そこが面白くてこれからも使っていきたいと思ってます。
相変わらず変なレンズが好きで、重い機材を苦にしない、むしろ運動になってよいのだ、と考える
変態カメラマンをやってます。(笑)
フロントコンバーターレンズは重くなるのですが、F値が変わらないのが嬉しいです。
