村へ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III Monochrome
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2432 (5.25MB)
撮影日時 2023-04-03 02:58:37 +0900

1   kusanagi   2023/9/26 22:28

モノクロ専用機は需要がないので必然的に高くなります。それは自動車のMTミッションの車と同じ
です。今はMT車を買おうと思えば商用車を除けばスポーツタイプの高価な車だけとなります。
中古車も高価格ですね。もともと売れていなくて玉数が少ないのです。それと同じでモノクロカメラ
は中古市場でもゲットすることが難しいでしょう。
とは言いながら、ネットで探してみますと結構でてきます。しかし価格が新品と変わらないですね。

ペンタモノクロームの中古が出ているということは、何となく買って、それで面白くないということで
すばやく手放したのでしょう。ちょっと諦めるのが早い気もしますが、写真に対する考え方が確りと
していないと、モノクロ機は難しいです。カラーカメラしか経験のない人はモノクロ機を扱えないのかも
しれません。

手持ちのカメラでモノクロ機を模倣しようと思えば可能なのですが、これにはコツがあります。
RAWでは撮らないこと。JPEGで撮影することが必要条件です。RAWで撮ればカラー化が直ぐにできる
からですね。これではモノクロ機とは言えません。そして撮影途中でモード変換しないことです。
今日はモノクロでいくと決めたから、始終その設定を変えない透徹した意思が必要です。
そういう風にすれば全てのカメラはモノクロ機にすることが可能です。

現実的なのはモノクロJPEG+RAWで撮影して、PCに入れる時に完全に別フォルダにすれば、目指す
モノクロのみにアクセスできます。RAWはついでに保存しているだけで今は必要のないものです。
ともあれモノクロ専用機は必要ないねって私も今は結論付けています。フルサイズでもAPSでも2000万
画素以上あれば十分にモノクロ化したカメラができます。

今のデジタル世代の若い人がモノクロ写真をどのように考えているのかは知りません。中にはフィルム
カメラのモノクロをやってみたいと考えている若い人もいるかも知れません。
私の場合は単純に、自分が昔に慣れ親しんだモノクロ写真の延長としてやっているという感じですね。
モノクロはいわゆる美しい写真は撮れません。美術的に良い写真を撮ろうと考えてモノクロをやると
がっかりするでしょう。

多くの方がモノクロ写真というと、それはカラーで撮ってそれをモノクロ化して遊ぶということだろうと
思います。それをモノクロ美として考えているのではないですか。
そういうものと、モノクロ機、もしくはモノクロ化したカメラ機とは根本的に違います。
そういえば私のことですが、遠征撮影に出かけたとき、意識して全て低画素RAWで撮影をしたことです。
低画素RAWで撮影をすれば、そのデータはもう高画素で現像することはできません。
そういう考え方と、モノクロ機。モノクロ化機とは似ています。
なぜそうするのか。そうしなければならなかったのか。その答えはそう簡単には出てきません。
もしかして・・・不便を楽しむ。足らずを喜ぶ。
そういうものがあってもよいのではないか。ということに尽きると思ってます。

戻る