美しさを散りばめて
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 25-50/F1.7
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2.07MB)
撮影日時 2024-05-26 21:44:57 +0900

1   Ekio   2024/5/30 06:24

「神代植物公園」に春バラを見に行って来たのですが、盆栽のツツジの展示もありました。
こちらは色の混じり方がとても綺麗です。
※軽くトリミングあり。

2   youzaki   2024/5/30 06:39

素的な写真を拝見でき楽しめます、感謝です。
「神代植物園」行ってみたいですね、30年ほど前に行きましたが「シャクヤク」の面影の名前の花が印象に残りました。
今も我が家の畑で咲かせています。

3   Booth-K   2024/5/30 19:19

梅や実ものはよく見ますが、ツツジの盆栽って初めて拝見したような気がします。
くねっと曲がらせながら、花期に合わせて整えていくのは大変そうです。

4   エゾメバル   2024/5/30 22:23

盆栽を鑑賞するのは好きです
中でも皐月盆栽は好きですね。この木も立派です。

5   Ekio   2024/5/31 06:19

youzakiさん、ありがとうございます。
当時の事は良く分かりませんが季節になると「シャクヤク」のエリアも華やかになるようです。

Booth-Kさん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
盆栽って日頃の手入れが凝縮された世界なのでしょうね。
展示された作品を見ているとつくづく思います。

6   masa   2024/5/31 10:16

サツキの盆栽・・・これぞ日本の文化ですね。
自然の状態で渓流沿いの岩場で咲くサツキも風情があるけれど、何年もかけて丹精込めて姿形を整えるなんて、時間の流れに逆らわない生き方をする人でないとできないんだろうなあと思います、


戻る