アオリイカの木?
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 34mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.02MB)
撮影日時 2024-06-15 21:47:13 +0900

1   Booth-K   2024/6/21 19:56

ちょっと精査しないと、出し切れないかも・・。
蝋梅の花は毎年撮っていますが、実は初めて見ました。
何かの形に似てるなと思ったら、そうだ「アオリイカ!」

2   masa   2024/6/21 21:16

言われてみるまで、全く連想のラチ外でした。
ロウバイの実をこのように表現した人は初めてです。

3   Booth-K   2024/6/22 00:31

masaさん、実は撮っている時から、フジツボじゃないし何か海中のイメージが頭から離れず、海中っぽいイメージで撮っていたかもしれません。
帰ってディスプレイ見ていたら、閃きました。

4   Ekio   2024/6/22 06:35

Booth-Kさん、おはようございます。
「アオリイカ!」、想像が膨らみますね。
しかし、これが蝋梅の実とは思いませんでした。

5   Booth-K   2024/6/22 10:09

Ekioさん、私も蝋梅の実は全く意識してなかったので、今回知ってびっくりしました。
近所も、ちょっと見てこようかと思います。

戻る