雪降りしきる朝
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4.81MB)
撮影日時 2025-02-08 15:28:48 +0900

1   エゾメバル   2025/2/8 21:18

2年ぶりでここへ来ました
天気予報で日の出前は-12度となっていたので、その景色を見たくなり出かけましたが現地で温度を見ると-13度でした
やはり寒いですね

2   Ekio   2025/2/9 20:33

エゾメバルさん、こんばんは。
なんとマイナス13℃!!
想像もつかない世界です。
すっかり別の世界に連れて行かれたような風景ですね。

3   Booth-K   2025/2/9 21:25

視界も遮るような降り方に、-13度とは凄い世界です。
青が余計に寒さを増幅していて、息吸うと鼻の穴が凍りそうな気がします。

4   masa   2025/2/9 21:44

夜が明けたばかりのようですね。一番冷え込時間帯かと思います。
若い頃、越後の冬山で経験したマイナ20℃が私の最低気温です。


5   エゾメバル   2025/2/10 14:03

美奈さんコメントありがとうございます
私も流石に寒い!と感じました。

戻る