1 Booth-K 2025/4/3 23:11 地面に置いて撮り慣れないバリアングルで、もうちょっと下へ向けたかったんですが、なかなか言うことを聞いてくれません。(誰が? 笑)
地面に置いて撮り慣れないバリアングルで、もうちょっと下へ向けたかったんですが、なかなか言うことを聞いてくれません。(誰が? 笑)
2 Ekio 2025/4/4 06:33 Booth-Kさん、おはようございます。>・・・なかなか言うことを聞いてくれません。(誰が? 笑)そうですね。ケースバイケースではあるのですが。1)左手でディスプレイを固定して、右手でボディをバリアングル。2)右手で掴んだボディを左手でストラップを掴んでストラップの引き位置でボディを調整。あくまでもEkio流ですし、ファインダー歴が長いBooth-Kに合った形で慣れる事をお勧めします。
Booth-Kさん、おはようございます。>・・・なかなか言うことを聞いてくれません。(誰が? 笑)そうですね。ケースバイケースではあるのですが。1)左手でディスプレイを固定して、右手でボディをバリアングル。2)右手で掴んだボディを左手でストラップを掴んでストラップの引き位置でボディを調整。あくまでもEkio流ですし、ファインダー歴が長いBooth-Kに合った形で慣れる事をお勧めします。
3 masa 2025/4/4 18:35 おおっ、カタクリと青空!撮りたかったなあーやっぱり斜面の下の場外からでないとこのアングルは無理ですね。私も探したんですけどねえ・・・
おおっ、カタクリと青空!撮りたかったなあーやっぱり斜面の下の場外からでないとこのアングルは無理ですね。私も探したんですけどねえ・・・
4 Booth-K 2025/4/4 21:04 コメントありがとうございます。Ekioさんの、ストラップを使うというのも凄い工夫ですね。今度、直接ご教授いただこうと思います。KPとかの、チルトだと光軸が合っているので何とかなるのですが、手ごわいです。masaさん、ここは入り口から左下へ下った場所です。民家を何とか隠してみたという感じ。明日は、桜も最後と思うと何処へ出掛けるか悩ましいです。
コメントありがとうございます。Ekioさんの、ストラップを使うというのも凄い工夫ですね。今度、直接ご教授いただこうと思います。KPとかの、チルトだと光軸が合っているので何とかなるのですが、手ごわいです。masaさん、ここは入り口から左下へ下った場所です。民家を何とか隠してみたという感じ。明日は、桜も最後と思うと何処へ出掛けるか悩ましいです。
戻る