1 Booth-K 2025/4/18 22:12 もう1枚失礼します。散っても、まだまだ鮮やかに咲いている様な椿。散らばり具合もアートな感じがして、撮ってみました。
もう1枚失礼します。散っても、まだまだ鮮やかに咲いている様な椿。散らばり具合もアートな感じがして、撮ってみました。
2 Ekio 2025/4/19 07:09 確かにこれは自然のアート作品です。時間によって見え具合も変わって来るのでしょうね。
確かにこれは自然のアート作品です。時間によって見え具合も変わって来るのでしょうね。
3 masa 2025/4/19 10:37 こういうシーンに目を向けるのは、Booth-Kさんらしい感性ですね。花びらで散るサザンカと違ってツバキはポトンと花が丸ごと落ちるものだと思っていましたので、花びらの散らばった様は新鮮です。
こういうシーンに目を向けるのは、Booth-Kさんらしい感性ですね。花びらで散るサザンカと違ってツバキはポトンと花が丸ごと落ちるものだと思っていましたので、花びらの散らばった様は新鮮です。
4 Booth-K 2025/4/20 01:39 コメントありがとうございます。緑が多い所に落ちていたので、緑の中に咲いている様な感覚さえしました。何でそんな風に感じたんだろうと、帰ってからよく見ると、落ちた花が、三角を造る様に構成されていたからかもしれません。
コメントありがとうございます。緑が多い所に落ちていたので、緑の中に咲いている様な感覚さえしました。何でそんな風に感じたんだろうと、帰ってからよく見ると、落ちた花が、三角を造る様に構成されていたからかもしれません。
5 masa 2025/4/20 13:01 なるほど、星空に嵌っているBooth-Kさんは、散り落ちた椿を観ても「冬の大三角」「夏の大三角」が浮かんでくるんですね。
なるほど、星空に嵌っているBooth-Kさんは、散り落ちた椿を観ても「冬の大三角」「夏の大三角」が浮かんでくるんですね。
6 masa 2025/4/20 13:01 なるほど、星空に嵌っているBooth-Kさんは、散り落ちた椿を観ても「冬の大三角」「夏の大三角」が浮かんでくるんですね。
戻る