鉢植えのカリプラコア
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3.41MB)
撮影日時 2025-04-28 03:17:42 +0900

1   youzaki   2025/4/29 07:01

色と形が気にいり撮りました。
JPG撮って出しです。
レンズはtamron 28-300野canon用です。
(レンズ情報は?)

2   masa   2025/4/29 08:53

youzakiさん、おはようございます。
初めて見る花です。ペチュニアの近縁だとか。
なんともシックでいい色合いですね。
これはyouzakiさんお気に入りと良く分かります。

3   masa   2025/4/29 08:58

レンズはタムロンとのことですが、いい味出していますね。
私もかつて花撮りではタムキューに嵌った時期がありました。

4   youzaki   2025/4/29 09:28

masaさん コメントありがとう御座います。
私の好みの色の花で気に入っています。
このTamron AF28-300mmF3.5-6.3 macro(A20)はCanon用のレンズですが他と比べ軽くて使い易いです。
Canonカメラと他のカメラで併用で使用しています。

5   Booth-K   2025/4/29 19:24

落ち着いた良い色です。
描写も落ち着いていて良い感じですね。

6   youzaki   2025/4/29 22:29

Booth-Kさん コメントありがとう御座います。
同じカリプラコアでも色も形も少し違い好みで撮りました。

戻る