1 Booth-K 2025/4/30 21:35 ペン太さんと合流する前後かと思います。私は、11mm広角で。10mmだと、夏の大三角のデネブまで入るんですが、そこだけが誤算でした。(笑)本当に良く晴れてくれましたが、暑さに慣れかけた体にはー5度はきつかったです。
ペン太さんと合流する前後かと思います。私は、11mm広角で。10mmだと、夏の大三角のデネブまで入るんですが、そこだけが誤算でした。(笑)本当に良く晴れてくれましたが、暑さに慣れかけた体にはー5度はきつかったです。
2 ペン太 2025/5/1 01:20 私が到着前の天の川ですね~。 ベストと言っても良い空・透明度だったのではないかと思います。10mmと11mmの差 大三角が入る 入らないは以前より仰ってたので サムヤン10mmは MFで使用継続します。ちなみに光害カットフィルター使用でしょうか? 私の絵で僅かに感じられた色被りがかなり軽減されているので。。。
私が到着前の天の川ですね~。 ベストと言っても良い空・透明度だったのではないかと思います。10mmと11mmの差 大三角が入る 入らないは以前より仰ってたので サムヤン10mmは MFで使用継続します。ちなみに光害カットフィルター使用でしょうか? 私の絵で僅かに感じられた色被りがかなり軽減されているので。。。
3 Ekio 2025/5/1 06:29 Booth-Kさん、おはようございます。天気に恵まれて良かったですね。この雄大な光景、改めて凄いものだと感心します。これほどの密度で星が敷き詰められているのに驚くばかりです。
Booth-Kさん、おはようございます。天気に恵まれて良かったですね。この雄大な光景、改めて凄いものだと感心します。これほどの密度で星が敷き詰められているのに驚くばかりです。
4 masa 2025/5/1 16:04 おお、立ったり寝たりするあの天の川ですね。これを見るために&撮るために、遠くから車を駆って出かけてゆき、真夜中に、氷点下も厭わず、空に向けてカメラをセットし、長時間露光とて身動きもせずに息を殺す星空ハンターのみなさんの、根性というか、熱意というか、執念というか、そのひたむきさには感心というより畏敬の念を抱きます。
おお、立ったり寝たりするあの天の川ですね。これを見るために&撮るために、遠くから車を駆って出かけてゆき、真夜中に、氷点下も厭わず、空に向けてカメラをセットし、長時間露光とて身動きもせずに息を殺す星空ハンターのみなさんの、根性というか、熱意というか、執念というか、そのひたむきさには感心というより畏敬の念を抱きます。
5 Booth-K 2025/5/1 23:05 コメントありがとうございます。光害カットフィルター使用です。帰ってから見た感じ、ソフトフィルターは付け忘れているような気がします。💦この暗黒帯も含め、肉眼で確認できるのですから何度見ても飽きません。嫁さんには、もう何回も見てるんだから、もういいんじゃないの? と言われますが、そういうもんじゃないんですよね。(笑)
コメントありがとうございます。光害カットフィルター使用です。帰ってから見た感じ、ソフトフィルターは付け忘れているような気がします。💦この暗黒帯も含め、肉眼で確認できるのですから何度見ても飽きません。嫁さんには、もう何回も見てるんだから、もういいんじゃないの? と言われますが、そういうもんじゃないんですよね。(笑)
戻る