合図
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | S 021 + TC-1411
焦点距離 730mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 8000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5509x3630 (2.43MB)
撮影日時 2025-05-01 20:56:32 +0900

1   ORCAM   2025/5/2 17:08

このようなさえずりは、♀に存在を見てもらいたいのかですかね
ここの杉林はサンコウチョウが営巣するのでよくバーダーたちが
やって来ます、そしてかわりにこの子がやってきたりキビタキが
つられてやって来ますね。

2   MT   2025/5/2 18:49

今晩は

さえずりが聞こえて来そうな見応えがある
ショットですね、
ところでオオルリ♀、キビタキ♀ は子育てで
オスと一緒に飛来していますが個体数が少ないのか
枝止まりはみたことがありません。


3   mont   2025/5/2 20:13

こんばんは。
暗い林でオオルリが囀っていますね。
ナイスショット連発、お見事です。
それにしても、F9.0、SS 1/1000、ISO 8000 にて描写に破綻が有りません。
S5 Ⅱ 凄いですね!

4   ORCAM   2025/5/2 20:41

MTさん、有難うございます。
ここは鬱蒼とした枝多しの3年目のフィールドですが
そういえば、♀ってめったに顔出しがないような
でもどこかに居るに違いないのですが

montさん、有難うございます。
montさんお持ちの暗所撮りでのフル機材には、叶わないですね
MFTではノイジーがすごく、当方のフル機材に持ち替えて臨んだの
ですが、満足な結果が出ませんね。というか設定などまだまだ初心者
だと思ってます

戻る