1 masa 2025/5/14 22:08 確かに皆二人ですね。これなら「フタリシズカ」と名付けたくなる気持ちも分かります。
確かに皆二人ですね。これなら「フタリシズカ」と名付けたくなる気持ちも分かります。
2 Booth-K 2025/5/14 21:39 もう1枚失礼します。近所は、まだこれからと言う感じでしたが、皆二人。これから数人増えるかもしれませんが・・。(笑)
もう1枚失礼します。近所は、まだこれからと言う感じでしたが、皆二人。これから数人増えるかもしれませんが・・。(笑)
3 youzaki 2025/5/15 01:19 山野草の写真を拝見でき楽しめます。20年ぐらい前いろいろの会の植物観察会に出かけのが思い出されます。20年前は探鳥会、自然観察会等毎週の様に出かけていました。
山野草の写真を拝見でき楽しめます。20年ぐらい前いろいろの会の植物観察会に出かけのが思い出されます。20年前は探鳥会、自然観察会等毎週の様に出かけていました。
4 ペン太 2025/5/15 05:56 確かにピースサインしてますね(笑) 木漏れ日と影のコントラスト、凄くいい感じです。
確かにピースサインしてますね(笑) 木漏れ日と影のコントラスト、凄くいい感じです。
5 Booth-K 2025/5/15 21:55 コメントありがとうございます。毎年、三人くらいはよく見かけるんですが、今年は皆二人でした。今週末辺りには増えているかもしれません。すっかり、初夏の日差しになったなぁと感じるコントラストでした。
コメントありがとうございます。毎年、三人くらいはよく見かけるんですが、今年は皆二人でした。今週末辺りには増えているかもしれません。すっかり、初夏の日差しになったなぁと感じるコントラストでした。
6 Ekio 2025/5/16 06:30 Booth-Kさん、おはようございます。このしっとり具合、ハイなEkioには撮れません(^_^;)この落ち着き具合があるからこそ、静かに佇む花も活きて来るのですね。葉っぱの光の当たり具合などは特に魅せられました。
Booth-Kさん、おはようございます。このしっとり具合、ハイなEkioには撮れません(^_^;)この落ち着き具合があるからこそ、静かに佇む花も活きて来るのですね。葉っぱの光の当たり具合などは特に魅せられました。
戻る