パソコン2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1356 (1.56MB)
撮影日時 2013-05-01 09:49:53 +0900

1   kusanagi   2025/6/26 00:35

ウインドウズ7で、業務用に使っていたパソコン。2台ほど貰ったのてすが、一度もインターネットには
繋がっていなかったやつです。こういう場合、そのままではインターネットには接続できません。

私が今現在、ビスタやセブンでインターネットに接続できているのは、常からインターネットに接続して
いて、常時、更新プログラムを収得していたから可能だったのであって、当初からインターネットに
接続していなかったパソコンでは、時すでに遅くて、OSにあるブラウザのインターネットエキスプローラー
はインターネットに沈黙したままなのです。

インターネットに接続できないパソコンって、今どき考えられないのではないですか。(笑)
ウイン7はとっくにサポートが切れていますから、そういうパソコンをもらってもどうしようもないわけ
です。インストールされているソフト内で遊ぶしか手がない。しかしそういう古くさいパソコンを復活する
手があるんですね。
今回の写真はウィン7プロのSP1インストール済み(IEは8)、エキスプローラーでインターネットには全く
接続できないパソコンを、今回新たにインターネット接続して、ユーチューブ動画と、フォトXP掲示板を
開いた時の証拠写真です。
残念ながらエキスプローラー11も(エッジも)入れたのですが不完全です。ということはアップデート機能
で更新プログラムを自力で自動習得できないということです。

こういうパソコンは捨てられるわけで、ガラクタ集めが趣味の私のところにやってくるわけです。
それで思ったのですが、インターネットに接続できないパソコンは、素のままのコンピューターであって、
一般人が使うには「あまりにも華がない」っていうことですか。
今回、そういう地味なパソコンを、いうなれば白黒写真をカラー化し、花を咲かせたような感じになって、
ああ、これが現在のパソコンの姿であるのだということがよく分かるようになりました。
インターネットなくしてパソコンなし。スマホもインターネットができるから面白いのであって、
電話機能だけだと地味でつまんないのと同じです。

2   シッポ座   2025/6/26 21:14

全く文面とは関係のないお話で恐縮ですが、以前の交際相手が高橋真梨子に似ていてそれとなく似てるよね!と言うと嫌がられました
いい歌声ですよね
つまらない話でごめんなさい

戻る