陽の当たらない場所
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.100-400mm F5.0-6.3
焦点距離 138mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (2.16MB)
撮影日時 2025-07-05 19:50:23 +0900

1   ORCAM   2025/7/5 17:12

モンゴメリー・クリフト&リズ・テイラーの1951年映画
「陽の当たる場所」 というのがありましたが
この盛夏にこっそりと美しい姿で招いてくれました

2   mont   2025/7/5 22:16

ORCAMさん、その映画見たことが有りません・・。
が、所謂トンネル構図でしょうか、綺麗に撮られましたね・・・
あれ? 100-400お持ちでしたか? 初のお目見えでしょうか?
このレンズは、良い写りをしますね。

3   mori   2025/7/6 07:03

ORCAM さん、
とても良いアングルからの撮影ですね。
画質も素晴らしくきれいで見ごたえが有りますね。

4   ORCAM   2025/7/6 19:29

montさん、有難うございます。
少年時代から洋画ファンでして、今でも動画配信などで
往年の名作など楽しんでいますよ。ただ映画館は遠のきました。
このレンズは別のカメラでアップしていますが
出番は34が多いです、市内の蓮池にはズームレンズが合いますね
日中の強烈な光だと、実は蓮葉の間に隠れた蓮花が光が回っていて
存外きれいに撮れます

moriさん、有難うございます。
最近スマホの出番がありませんで、失礼してます
蓮池では皆さん、当たり前のようにハイアングル撮りが多いです
昼間の強烈な光が注ぐ蓮池では、やはりローアングルで探すことが
多いです

戻る