毎日がゴミ出しの日
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.75mm F1.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.44MB)
撮影日時 2025-07-06 23:46:37 +0900

1   Ekio   2025/7/12 20:12

すっかり恒例となったツバメの観察もそろそろ終わりです。
ここは「国立駅」の改札口近くです。
巣が作られたスピーカーの下には駅員さんが設置した糞受けがあります。
もちろん利用者に糞がかからない様にとの配慮です。
一方、親鳥は落ちた糞が巣のそばにあるのが気になるらしくて餌を渡したあとに一階?降りて糞を外に持ち出します。
毎年の光景ですが、親鳥と駅員さんのチームプレーで成り立っているのだと感心します。

2   エゾメバル   2025/7/12 21:40

駅員さんも巣を壊すのではなくこんな糞受けを設置するなんて粋なこと
をしますね。
タイトルも思わずクスッとしてしまうものでいいですね。

3   Booth-K   2025/7/14 00:12

私もタイトルにはクスっと。(笑)
意外に綺麗好きと言うか、神経質なんですね。
スピーカーの下は大丈夫なのかな? なんて心配してしまいます。
鳥AFは、絵に引っ張られたりしませんでしたか?

4   Ekio   2025/7/14 06:04

エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
曜日ごとのゴミ出しに比べて親たちの苦労は大変だなと思いました。
>鳥AFは、絵に引っ張られたりしませんでしたか?
はい、明らかに掴んでいます(^_^;)

戻る