水飴ではないのだ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 70mm F2.8 DG MACRO | Art 018
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (2.02MB)
撮影日時 2025-07-12 20:23:19 +0900

1   ORCAM   2025/7/16 21:32

桜並木の幹にヤニを発見! これは木部を食害する
コスカシバという害虫が卵を産み付けると
木がその傷を治すため樹液を出すという。ここの
管理人に一報入れたが害虫駆除でこれからも綺麗な花を
咲かせてほしいものだ

2   mori   2025/7/16 21:49

ORCAMさん、
知りませんでした。
桜の木は糖分が多いので虫もつきやすいものですね。
観察眼の勝利。

3   ORCAM   2025/7/17 19:27

moriさん、観察眼というか風鈴が飾ってあるので否応なしに
目に付くところです、おやと思って以前野鳥の会のスタッフから
説明を受けたことがあるのを思い出したのです。覚えているものですね
moriさんのフィールドでも、ひょっとしたら見つかるかも。

戻る