この一瞬に全力を
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3ED PLM WR RE
焦点距離 230mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.09MB)
撮影日時 2025-07-22 00:14:27 +0900

1   Booth-K   2025/7/27 13:50

もう1枚失礼します。
三日目のヨサコイは、K-3Ⅲで出掛けました。
慣れもあるんでしょうけど、ミラーレスに比べるとフォーカスが思いのまま、タイムラグも少なくここぞという瞬間を捉えやすく、ストレスなく撮影を楽しめました。
連射もここだというタイミングで2~3枚程度。ファインダーでの状況も把握しやすいのでミラーレスに比べて撮影枚数も1/4となり、成果も大きかった気がします。
まだ、ミラーレスを使いこなせてないというのが大きいのは確かですが・・。💦

2   ペン太   2025/7/27 14:33

ん。。。。
 過去アップ分もどれも現地の熱気が伝わって来る作品でしたが
確かに 微妙に何かが違うかなああ^^;

 踊り手の髪の毛がが顔に掛かっているとか
足が微妙にブレて 躍動感が激増しているとか
ことにくタイトルにぴったしの御写真です。

 

3   masa   2025/7/27 15:03

やっぱ、使い慣れたカメラっていいもんですよね。
私はいまだにミラーレスのシャッター感覚に慣れません。
モニターへのタッチシャッター機能なんか一度も使ったことがありません。

4   エゾメバル   2025/7/27 22:12

敢えて顔を半分切って、動きを見せたいという意図が伝わってきます。
正に若さの躍動の一瞬の切り取りですね。

5   Ekio   2025/7/28 07:16

ミラーレスもすっかり馴染んだ様子でしたが、やっぱりこちらが手に馴染んでくれる訳ですね。
きっと思うままに付いて来てくれるのでしょう。

6   Booth-K   2025/7/28 21:56

コメントありがとうございます。
ミラーレスは、ここぞと思ってシャッタ押した1枚目が写ってないんですよね。(ワンテンポ遅くてイメージが違う感じ)
その後の連射した写真から動きのあるのを選んでますが、撮りたかった瞬間が写っているという意味では一眼レフかなと感じました。(撮ってる本人しか分からない・・)
顔が切れるギリギリまで攻められるのもレフのレスポンスかと思います。(想定よりちょっとだけ切れすぎているのはありますが💦)
この日の、写真撮った感は楽しい時間でした。

戻る