百年と千年
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 11 Pro
ソフトウェア 18.5
レンズ iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/121sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (4.85MB)
撮影日時 2025-07-26 20:26:38 +0900

1   masa   2025/7/28 21:37

我が家の菩提寺、信州駒ヶ根、光前寺の参道です。
開山から千年以上といいます。
左右の杉の木で太さが違います。

2   Booth-K   2025/7/28 23:48

百年と千年の違いでしょうか?
千年生きているというのも、凄い事ですね。
厳かな雰囲気です。

3   Ekio   2025/7/29 06:17

masaさん、おはようございます。
幹の太さは違いますが、参道を歩く人と比べても見事な高さですね。
見上げる空、降り注ぐ光が素敵です。

4   ペン太   2025/7/29 19:21

高い木立を抜ける様に
見事な参道が続いています。
 杉の木 太さの違い歴然で、不思議な景観でもあります。

 光苔 今でも有るのかな?

5   masa   2025/7/29 22:19

皆さま、ありがとうございます。
樹の太さも印象的ですが、この参道は樹の高さが魅力ですね。
光苔・・・左側の石垣の隙間の奥に見えました。掻き取られないように柵を設けて離れて覗くようになっています。

戻る