来た風と太陽
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 25-50/F1.7
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.11MB)
撮影日時 2025-07-21 19:00:36 +0900

1   Ekio   2025/7/30 06:45

P.S.
昨今の異常な強風を恐れて、風車が破損しないように固定されてしまいました。

2   Ekio   2025/7/30 06:23

連投すみません。
敷地のそばに風車があります。
ひまわり(向日葵)はもちろん太陽の方向を向いています。
一方の風車は、おそらくこのあたりの風向きを考慮して向きを決めたかと思います。

3   ペン太   2025/7/30 15:59

10時なのでヒマワリが東方向、
 なので風車は南西向きでしょうか?
房総からの海風狙いかな?

 ひまわり満開で夏本番真っ盛り感 しっかりです。

4   Booth-K   2025/7/30 20:53

見た目はお洒落な風車、実は風力発電なんていうのが理想ですね。
向こうを向いた大きな前ボケの、形の分かるヒマワリと、風車の対比が良い雰囲気です。

5   Ekio   2025/7/31 06:11

ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
綺麗に向きが揃うと良いのですがこちらの都合通りにはいきません。

戻る