since 1935
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-HF1
ソフトウェア X-HF1 Ver1.00
レンズ
焦点距離 10.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4864x3648 (7.9MB)
撮影日時 2025-08-24 19:28:12 +0900

1   Ekio   2025/8/25 06:27

ケーブルカーを降りた茶屋で一休みしましたが、なんと創業90年でしたね!
蕎麦や漬物、生ビールゆっくりとした時間が過ごせました。
※この時、ジョッキは既に空です(^_^;)

2   masa   2025/8/25 10:12

茶屋のオカミさんに聞きましたら、ケーブルカーの開通に合わせて開業したんだそうです。
昭和10年に既にこんな観光登山鉄道事業をやろうという人がいたことに驚きましたが、当時は頂上の御嶽神社にお参り登山をする人々が乗客の中心だったようです。大晦日には初詣客のために終夜運転を行ったとか。
昭和19年には戦局悪化を受けて不要不急の鉄道として休業を命じられ、再開したのは昭和26年。平和であればこその観光鉄道がいつまでも続くこと願いました。

戻る