1 masa 2025/8/24 18:37 Ekioさんの呼びかけに応えて、Booth-Kさんが車を出してくださり、奥多摩御嶽山(みたけさん)の ”レンゲショウマ” を見に行ってきました。大変な枚数を撮ってしまい、まだ整理がつかないので、取り敢えずレンゲショウマ以外の花をご紹介。”ツルリンドウ”です。地面を這うように蔓が伸びて白い花を付け始めています。花後は真っ赤な実になり、これも楽しめます。
Ekioさんの呼びかけに応えて、Booth-Kさんが車を出してくださり、奥多摩御嶽山(みたけさん)の ”レンゲショウマ” を見に行ってきました。大変な枚数を撮ってしまい、まだ整理がつかないので、取り敢えずレンゲショウマ以外の花をご紹介。”ツルリンドウ”です。地面を這うように蔓が伸びて白い花を付け始めています。花後は真っ赤な実になり、これも楽しめます。
2 Ekio 2025/8/25 06:22 masaさん、おはようございます。レンゲショウマもしかりですが、御嶽山の植生は興味深いものがあるようですね。masaさんが「大変な枚数」を撮ってしまうのも頷けます。
masaさん、おはようございます。レンゲショウマもしかりですが、御嶽山の植生は興味深いものがあるようですね。masaさんが「大変な枚数」を撮ってしまうのも頷けます。
3 Booth-K 2025/8/25 21:25 流石、普通人が見落とすようなものも、しっかりと捉えるのがmasaさんらしいです。私も、結構な枚数でした。(笑)お疲れさまでした!
流石、普通人が見落とすようなものも、しっかりと捉えるのがmasaさんらしいです。私も、結構な枚数でした。(笑)お疲れさまでした!
4 masa 2025/8/26 18:18 これ、もうレンゲショウマも殆ど見当たらない散策路の外れです。急坂の脇にしゃがんで何か撮っている人がいたので、その方が離れてからよく見たらこの子がいたんです。ツルリンドウ、御嶽山では初めての出会いでした。
これ、もうレンゲショウマも殆ど見当たらない散策路の外れです。急坂の脇にしゃがんで何か撮っている人がいたので、その方が離れてからよく見たらこの子がいたんです。ツルリンドウ、御嶽山では初めての出会いでした。
戻る