惜別「あかぎ」号
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.8-25mm F4.0
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.97MB)
撮影日時 2025-09-07 21:50:45 +0900

1   Ekio   2025/9/8 06:17

9月14日をもって引退となる流鉄の「あかぎ」号です。
流鉄は千葉県、赤城山は群馬県・・・なんでだろうと調べてみたら・・・
大昔に赤城山が崩落して流れた土で出来た小山が「流山」、そこに作られたのが「赤城神社」でした。なるほど。
※引退となる車両は西武鉄道からの「黄色い電車」です。

2   ペン太   2025/9/8 19:06

ローアングル
 リーディングラインが彼方に続く構図
 ダイナミックな 列車のお写真になってますね~。

関東地方の鉄道の知識は乏しいですが
 Ekioさんの 博学さには脱帽です。

3   Ekio   2025/9/9 06:01

ペン太さん、ありがとうございます。
足元の乗車位置案内にイラストが入っていましたので本物と合わせてみました。
となれば、ローアングルでの撮影かなと。

youzakiさん、ありがとうございます。
>記念撮影ですか素敵です。
世代交代と言う事で引退となりますので記念撮影で訪れました。

4   youzaki   2025/9/9 03:38

記念撮影ですか素敵です。
素敵な写真とシーンと思い出をいつまでも大切に・・
この様な写真拝見してイメージを楽しめました、感謝です。

5   Ekio   2025/9/10 06:00

youzakiさん、ありがとうございます。
引退に伴ってヘッドマークを付けてくれたので、良い記念写真となりました。

戻る