収穫の季節1
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 70.0-200.0 mm f/2.8
焦点距離 78mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4.02MB)
撮影日時 2025-09-06 22:07:23 +0900

1   ペン太   2025/9/9 19:47

Ekioさん

 コメントありがとうございます。

平地の田より狭い場所で 小型のコンバインを
 器用に操って刈り取りされていました。

2   ペン太   2025/9/8 19:52

前投稿 フレーム外、一部の田では既に
刈り取りが始まっていました。
 この坂折棚田 1枚が割りに大きいのと
棚田間の道が、コンバインや軽トラが走れる様に整備されていて
刈り取りはコンバインで行われていました。

 余談ですが JAの策略(?)で、新米価格がとんでも無い事になっているとか 今ニュースでやってました。。。
まだコメ騒動続きそうです(泣)
  

3   Ekio   2025/9/9 06:04

ペン太さん、おはようございます。
コンバインを入れるにも工夫されているようですね。
狭い場所での取り回しも大変でしょうが、美味しいお米が出来ると良いですね。

4   Booth-K   2025/9/9 21:02

収穫をするタイミングは、ほっと胸をなでおろしているのではないでしょうか?
当たり前にコメが食べられる世の中であってほしいものです。

戻る