1 Booth-K 2025/9/9 22:58 もう1枚失礼します。普段見る月の満ち欠けとは異なる、地球の陰で欠けていきます。自分たちが住む、地球の影と思って見るとスケールの大きさを感じます。
もう1枚失礼します。普段見る月の満ち欠けとは異なる、地球の陰で欠けていきます。自分たちが住む、地球の影と思って見るとスケールの大きさを感じます。
2 ペン太 2025/9/10 04:35 宇宙でのイベント もちろんスケール感じますが月の見た目の大きさが 太陽とほぼ同じ。。。と言うのもとても不思議な気がします。 SF的には月は人工物。。。なんて設定の映画もあったり一番地球に近い天体ですが まだまだ謎は多いみたいですね。
宇宙でのイベント もちろんスケール感じますが月の見た目の大きさが 太陽とほぼ同じ。。。と言うのもとても不思議な気がします。 SF的には月は人工物。。。なんて設定の映画もあったり一番地球に近い天体ですが まだまだ謎は多いみたいですね。
3 Ekio 2025/9/10 06:17 なるほど、素敵な影です。ペン太さんも仰っていますが、それぞれの位置関係が絶妙なのですね。ありがたいことに我々が生きている間は、この関係が続きそうです(^_^;)
なるほど、素敵な影です。ペン太さんも仰っていますが、それぞれの位置関係が絶妙なのですね。ありがたいことに我々が生きている間は、この関係が続きそうです(^_^;)
4 Booth-K 2025/9/10 20:57 コメントありがとうございます。地球の影が映ると、大気のオゾン層が青く月を照らし出すのですが、今回はそれがほとんど見られなかったんです。近くで撮っている方々も、同じことを話していました。地球に何か異変が起きていないと良いのですが・・、なんて心配してしまいます。この写真が一番ピントしっかり合わせた直後でシャープです。
コメントありがとうございます。地球の影が映ると、大気のオゾン層が青く月を照らし出すのですが、今回はそれがほとんど見られなかったんです。近くで撮っている方々も、同じことを話していました。地球に何か異変が起きていないと良いのですが・・、なんて心配してしまいます。この写真が一番ピントしっかり合わせた直後でシャープです。
戻る