月光下のそば畑
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 18.0-35.0 mm f/1.8
焦点距離 21mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (4.7MB)
撮影日時 2025-09-07 12:13:35 +0900

1   Ekio   2025/9/13 10:51

>

2   ペン太   2025/9/13 05:09

14夜の月が4時半には沈むので
 だいぶ 西に傾いてからの 月光下のそば畑
WBオートだと 暖色系の絵となります。

 遠景の靄は肉眼でもはっきり確認出来ました。

3   Ekio   2025/9/13 10:58

>WBオートだと 暖色系の絵となります。
カメラかま覚えた一般的なバランスですよね。
違ったりするのは残念ですが、そこは我々が追い込む楽しさでもありますね。

4   ペン太   2025/9/13 18:08

Ekioさん

 コメントありがとうございます。

実際の目の前の景色は ほとんど漆黒の闇に近いのですが
月明かりは 太陽光を反射しての光なので アンバー系になるんでようね~。
 毎回の考えどころ。。。。またこれが楽しみでも有るのですが。

5   Booth-K   2025/9/14 00:12

言われなければ、夕暮れ時の写真かと勘違いしてしまいそうです。
しっかり星も写ってます。
フィルムの頃は、現像するまで見られなかったことを考えると、良し悪しは別として便利になったものです。

6   ペン太   2025/9/14 05:43

Booth-Kさん

 コメントありがとうございます。
確かに夕暮れの眺めに 色合い的には似ているかもですね。。。


戻る