モルゲンロート? 1st
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 18.0-35.0 mm f/1.8
焦点距離 22mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 13sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 8000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (4.76MB)
撮影日時 2025-09-07 13:37:35 +0900

1   ペン太   2025/9/15 05:37

まだ星が残っているのに
 最初の朝焼けが始まったみたいで
車で休憩していたところ あわてて機材セッティングして撮影しました。

 御嶽山 シンボル コナラの木
   そばの花 コスモスと 盛りだくさんです。

2   Ekio   2025/9/15 06:49

ペン太さん、おはようございます。
この色づきを感じた瞬間のドキドキまで映り込んでいそうなお写真です。
自然の移り変わりは実にダイナミックですね。

3   masa   2025/9/15 11:40

うーん、いい絵だなあ・・・
御嶽山の夜明直前、下界のコスモス、ソバ畑、コナラがちゃんと見えるのは、ISO8000,SS13秒の選択がなせるワザなんですね。
御嶽山の稜線に灯りが二つ見えるのは、もう登山者がいるということなんでしょうか、それともたまたま星がかかった?
最初、左上の雲が邪魔かな?と思ったんですが、この雲がうっすらとピンクがかっていることで、夜明だということがよく分かります。

4   Booth-K   2025/9/15 12:18

星が残る中のモルゲンロート、見所満載の贅沢なお写真です。
残暑残る中、涼しげなのも良いですね。

5   ペン太   2025/9/15 18:08

皆さん

 コメントありがとうございます。

夕焼け朝焼けは 予測不可能な気象現象なので
 赤く染まり始めたときには ヤッター って感じでした。

masaさん  左上の雲は確かに 悩んで
 入れないバージョンも撮りましたが 仰せのように
雲も染まってくれたので 星もまだ見えた事も相まって
空を広く取った構図としました。

戻る