1 Booth-K 2025/9/15 12:58 追記:トリミングしてます。
追記:トリミングしてます。
2 Booth-K 2025/9/15 12:38 ナミアゲハです。金曜に目が痛くて眼科に行ったら角膜等も異常なし。でも夜にまた痛くなって土曜に行ったら、下瞼の方を腺梗塞摘出で切られ塊二つ。目薬タイプの麻酔はしているものの、無茶苦茶痛かったぁ。今日くらいから、目薬が傷口に沁みなくなってきて一安心です。💦
ナミアゲハです。金曜に目が痛くて眼科に行ったら角膜等も異常なし。でも夜にまた痛くなって土曜に行ったら、下瞼の方を腺梗塞摘出で切られ塊二つ。目薬タイプの麻酔はしているものの、無茶苦茶痛かったぁ。今日くらいから、目薬が傷口に沁みなくなってきて一安心です。💦
3 ペン太 2025/9/15 17:55 タイトルまんま。。。 質量が無いかのように ふわり。。。って飛んでますね。少し丸めた口吻が印象的です。 目 耳 鼻 口 どれも重要ですがやはり写真を撮るのに 目の健康(視力は 年齢で衰えるので まあ眼鏡でカバー出来ますが)必須だと思います。 Booth-Kさんの 最強の視力は 撮影ご一緒するときもとても助けになっているので しっかり養生して下さい!
タイトルまんま。。。 質量が無いかのように ふわり。。。って飛んでますね。少し丸めた口吻が印象的です。 目 耳 鼻 口 どれも重要ですがやはり写真を撮るのに 目の健康(視力は 年齢で衰えるので まあ眼鏡でカバー出来ますが)必須だと思います。 Booth-Kさんの 最強の視力は 撮影ご一緒するときもとても助けになっているので しっかり養生して下さい!
4 Booth-K 2025/9/15 18:57 コメントありがとうございます。写真を楽しもうとすると、どうしても目は大事ですよね。飛びものも集中して見ますし。目を守るため、サングラスを欠かさないように気を使ってはいたのですが。お陰様で、視力に関係するところではなかったので一安心。でも、本当に痛かったです。痛いときは、目を洗って、温める。この対応は良かったようですが、逆に根本治療に至らず根が深くなってしまった様です。そんな訳で、取り終わったと思ったら、「深いなぁ」と言われ、更に奥まで切除されたので結構深く、出血もしたのでしんどかったです。1週間ほど、感染防止、化膿止めの目薬していれば問題ない様です。
コメントありがとうございます。写真を楽しもうとすると、どうしても目は大事ですよね。飛びものも集中して見ますし。目を守るため、サングラスを欠かさないように気を使ってはいたのですが。お陰様で、視力に関係するところではなかったので一安心。でも、本当に痛かったです。痛いときは、目を洗って、温める。この対応は良かったようですが、逆に根本治療に至らず根が深くなってしまった様です。そんな訳で、取り終わったと思ったら、「深いなぁ」と言われ、更に奥まで切除されたので結構深く、出血もしたのでしんどかったです。1週間ほど、感染防止、化膿止めの目薬していれば問題ない様です。
5 Ekio 2025/9/15 19:54 Booth-Kさん、こんばんは。傷んだ箇所は違いますが、目の手術をしたものとして心配しております。普段から体のケアを丁寧にされている事は承知していますが、弱い所はどうしても残ってしまうようですね。
Booth-Kさん、こんばんは。傷んだ箇所は違いますが、目の手術をしたものとして心配しております。普段から体のケアを丁寧にされている事は承知していますが、弱い所はどうしても残ってしまうようですね。
戻る