1 Booth-K 2025/9/21 12:07 蔓性の植物、何だろうと思ったら、ガガイモの様です。もじゃもじゃのヒトデが印象的でした。
蔓性の植物、何だろうと思ったら、ガガイモの様です。もじゃもじゃのヒトデが印象的でした。
2 ペン太 2025/9/21 14:55 最初 レディガガの衣装の事かと勘違いしましたが ガガイモって有るんですね(汗)>スクナビコナの神が天之蘿摩船(あまのかがみのふね)に乗ってきたといい、これはガガイモの実を2つに割った小さな舟のこと。 相当、昔から日本にも生息していたみたいですね。ヒトデ印象的でした。
最初 レディガガの衣装の事かと勘違いしましたが ガガイモって有るんですね(汗)>スクナビコナの神が天之蘿摩船(あまのかがみのふね)に乗ってきたといい、これはガガイモの実を2つに割った小さな舟のこと。 相当、昔から日本にも生息していたみたいですね。ヒトデ印象的でした。
3 Ekio 2025/9/21 21:21 Booth-Kさん、こんばんは。「レディガガ」、もちろん意識してのことですよね(^_^;)こうして拡大してみると手先の器用な人が作ったような趣がありますね。
Booth-Kさん、こんばんは。「レディガガ」、もちろん意識してのことですよね(^_^;)こうして拡大してみると手先の器用な人が作ったような趣がありますね。
4 masa 2025/9/22 11:38 地味だけど、なんか撮りたくなる花ですよね。初めてこの花を撮ったのは180ミリマクロを使い始めた頃だったので、クローズアップばかり撮っていたような記憶があります。https://photoxp.jp/pictures/96613
地味だけど、なんか撮りたくなる花ですよね。初めてこの花を撮ったのは180ミリマクロを使い始めた頃だったので、クローズアップばかり撮っていたような記憶があります。https://photoxp.jp/pictures/96613
5 Booth-K 2025/9/23 15:09 コメントありがとうございます。はい、レディガガはしっかり意識してのタイトルです。(笑)確かにアリンコも来ていましたが、なかなかいい場所出て来てくれませんでした。
コメントありがとうございます。はい、レディガガはしっかり意識してのタイトルです。(笑)確かにアリンコも来ていましたが、なかなかいい場所出て来てくれませんでした。
戻る