紅一点ならぬ白一点
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5088x3392 (4.96MB)
撮影日時 2025-09-21 21:33:48 +0900

1   masa   2025/9/21 16:34

一週間前にBooth-Kさんが「秋色準備中」と知らせて下さったので、町内の北山公園に行ってみました。
八分咲きくらいでした。明後日が彼岸の中日ですが、この花は本当に律儀に彼岸に合わせて咲きますね。

2   ペン太   2025/9/21 20:00

大きくして拝見しても
 暑さによる痛みとかは無さそうですね~。

表題ぴったり 白い彼岸花が際立っています。

3   Ekio   2025/9/21 21:28

masaさん、こんばんは。
>この花は本当に律儀に彼岸に合わせて咲きますね。
グダグダになっている季節にもかかわらずきちんと合わせて来ましたね。
ご先祖様たちも喜ばれる事でしょう。

4   masa   2025/9/22 10:48

ペン太さん、Ekioさん、ありがとうございます。
白くても赤くても、タイミングを合わせて同じころ咲くんだなあ、と妙な感心をしています。
地中の球根たちは「おい、そろそろ咲こうか」と示し合わせているんでしょうか。

5   Booth-K   2025/9/23 15:18

あら、もうこんなに咲いてますか。
これは撮りに行かないと、乗り遅れそうです。💦
上手く被写界深度に収めてきましたね。
流石、体の一部です。

戻る