1 Booth-K 2025/10/1 20:57 もう1枚失礼します。取れ高多すぎて、アップしきれないので、端折っていきます。まだ早いかと思っていましたが、急速に色付きが進んだようで、ほぼ見頃。1~2日後くらいがピークだったと思われます。
もう1枚失礼します。取れ高多すぎて、アップしきれないので、端折っていきます。まだ早いかと思っていましたが、急速に色付きが進んだようで、ほぼ見頃。1~2日後くらいがピークだったと思われます。
2 Ekio 2025/10/2 06:09 >まだ早いかと思っていましたが、急速に色付きが進んだようで、ほぼ見頃。地形と同じでピークが鋭いのですね。それに合わせるBooth-Kさんは流石てす。
>まだ早いかと思っていましたが、急速に色付きが進んだようで、ほぼ見頃。地形と同じでピークが鋭いのですね。それに合わせるBooth-Kさんは流石てす。
3 ペン太 2025/10/2 19:16 この時点で すでに昨年より 綺麗に色づいていますね~。(やっぱりナナカマドの赤が効いてるかな。。) 畳平の方曰く 十数年に1度の 綺麗な紅葉だそうです。(ん年に1度の 災害より よっぽど嬉しいかもです)
この時点で すでに昨年より 綺麗に色づいていますね~。(やっぱりナナカマドの赤が効いてるかな。。) 畳平の方曰く 十数年に1度の 綺麗な紅葉だそうです。(ん年に1度の 災害より よっぽど嬉しいかもです)
4 Booth-K 2025/10/2 21:05 コメントありがとうございます。早いのは覚悟していたんですが、意外に色付いていてありがたかったです。この暑さだったのに、茶色く落ちている葉がなかったのが信じられません。ナナカマドも、暑さに順応したのかな?
コメントありがとうございます。早いのは覚悟していたんですが、意外に色付いていてありがたかったです。この暑さだったのに、茶色く落ちている葉がなかったのが信じられません。ナナカマドも、暑さに順応したのかな?
戻る