ちゅーる?それともノーちゅーる?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-HF1
ソフトウェア X-HF1 Ver1.00
レンズ
焦点距離 10.8mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4864x3648 (6.86MB)
撮影日時 2025-10-12 20:50:05 +0900

1   Ekio   2025/10/12 23:49

高松を拠点に「瀬戸内国際芸術祭」の島を巡っています。
今日は女木島と男木島を回っています。
アート作品を巡るあちこちで島猫に出会えるのでこちらも大人気です(^_^;)
しかし、ちゅーるを持っていない人は冷遇されているような気がします。

2   masa   2025/10/13 07:32

いいスナップですねえ・・・
岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」を思い出しました。
それにしても最近の外ネコは「ちゅーる」なんかもらっちゃうんですね。
おこぼれの小魚の方が似合うのに・・・

3   Booth-K   2025/10/13 13:46

何だか自由でいいなぁと感じる、自然な猫写真ですね。
岩合さんは、私も連想しました。
チュールをもらって、味を占めてしまったのでしょうけど、masaさん仰るように島の猫には「おこぼれの小魚」であって欲しいと思ってしまいます。

4   Ekio   2025/10/13 20:24

ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
岩合さんを連想していただけるとは恐縮します。
このカメラでは緩く接するのが良いようです。

戻る