キノコ型遺跡
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3914x2602 (2,034KB)
撮影日時 2011-09-16 11:07:34 +0900

1   バリオUK   2011/9/24 04:23

花板のゴースとヘザーの写真の丘にある、石造の遺跡です。
2000年ほど前のものといっていたので、イギリスでは比較的新しいですけど。

レンズに雨粒がついてますが、逆に雰囲気が出たかも?

2   gokuu   2011/9/24 11:03

草原に石積み。普通に考えると墓標。古墳かなと思います。
2千年といえば新しい。何の石積みでしょうか?興味津々。

3   初老   2011/9/24 20:06

こんばんわ
二千年で新しいほうなのですか、すごいですね。
私は、この写真から、奈良県の石舞台を、思い出しました。

4   都人   2011/9/25 08:06

バリオUKさん お早うございます。
2000年前凄いですね〜(まさか宇宙人が作ったとか?)
そんなわけないか〜先人は凄いですね。
本当にキノコ見たい(マッシュルーム)!

5   バリオUK   2011/9/26 08:06

gokuuさん、
ここはなだらかですがこんもり円い丘の天辺付近です。
墳墓かもしれませんが、わかりません、いちど調べてみます。

6   バリオUK   2011/9/26 08:13

初老さん、

ストーンヘンジなどのストーンサークルは大体5000年ほど前のものとされていますし、この地方の、牛や羊の放牧地を囲う石積みの壁は、いちばん古いもので6000年ほど前のものだそうですので、2000年というと特別古いほうじゃないのですが、
2000年というのは同行してくれた人が言ってただけで、その人は専門家でもガイドでもなんでもないので、実は私も定かではありません。

飛鳥(明日香)の石舞台ですか、奈良県出身なので、うれしいですね。
京都まで行っても奈良まで行く人は少なく、奈良まで行っても明日香まで足を伸ばす人は本当に少ないので、誰か遠方から訪ねてきたら明日香に案内することが多いです。

7   バリオUK   2011/9/26 08:21

都人さん、

ストーンサークルは天体観測用とか、宇宙との通信用とか言われることがありますが、5000年前のものです。
現代のクロップサークル(畑にできた「ミステリーサークル」)はUFOが着陸した跡だといわれていましたが、残念ながら犯人が見つかってしまいました。地球人でした。。。

このキノコ型は形はきれいですけど小さいですよね、この近くにお城(と呼ばれている)の遺跡があって、そちらはかなり大規模でした。

8   バリオUK   2011/9/26 23:10

申し遅れました、というか、今思い出しました。
これは、Chun quoit(チュン・クォイト)というものです。

調べてみましたら、「ドルメン」「支石墓」というもので、やはりgokuuさんがいわれるとおり墓です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E7%9F%B3%E5%A2%93
類似のものは日本にも北九州地方にもあると書かれています。

しかし、ここを発掘した結果、骨も副葬品も見つからなかったということです。
紀元前3〜4世紀に造られたもので、比較的新しいほうのようです。

戻る