ミドリシジミの探索に出かけてのですがまだ、早いのかな〜。ヒメキマダラヒカゲに出会えました。
珍しい蝶が拝見でき嬉しいです。名前で思い出しました、標高1260m岡山県の毛無山で見たような記憶があります。”ヤマキマダラヒカゲ、サトキマダラヒカゲ”なら観察したことがありますが・・岡山にも高い山で目撃記録が存在してるので、観察できるかも鳥の観察でよく蝶に出合いましたが、その時は鳥のみで今になっては残念です。
暗い樹林内でひっそりと暮らすヒカゲ蝶・ジャノメ蝶の中で、ヒメキマダラヒカゲはヒヨドリバナなどの花や明るい陽射しを好む元気者。葉先で見張りに立つ様は、いつ見ても凛々しいですね。
戻る