明治温泉の紅葉
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 85mm F1.4
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (26,361KB)
撮影日時 2011-10-21 07:42:10 +0900

1   PhotoXP管理人   2011/10/29 09:42

こちらの掲示板は、Exifデータ付き、縮小・再圧縮無しで遠慮無くアップロードして、カメラのスペックを確かめる目的で作った物ですし、
元画像以外にS,M,Lの3サイズのサムネイルもサーバ側で生成しているので、
今後共サイズは気にせずアップロードしていただければと思います。m(_ _)m

2   m3   2011/10/24 22:22

すごいですね!、何もかもが!!
小生は「12M」のADSLを使用していて
今、計測したところ下り4.46Mbps位でした、等倍の画像を表示させるのに20秒ごろから画像の表示が始まり、全部表示されるまで1分5秒ほどかかりました。

「PC」モニターの解像度は、よくても「100ppi」ぐらいでしょうから
解像度を「72〜100ppi」位に落とせば、かなり容量が少なくなると思います。
まぁ〜、ここは、FTPじゃなくてWWWですから・・・。

3   m3   2011/10/24 22:29

今、解像度を確認しましたところ「180ppi」でした。

4   kusanagi   2011/10/24 23:30

>画質を劣化させずに圧縮するコツがあるのならご教授願いたいです。
そうい美味い話は、端から無いでしょうね。(^^;
あー、ひとつだけあります。圧縮ではなく部分切り取りです。(笑)
しかし、この写真掲示板、データ容量の制限はないんでしょうかね。
私も、それに甘えてけっこう大きいやつを貼り付けたりします。
まあ、遠慮せずにどんどんと貼っちゃいましょうや。(^^;

5   m3   2011/10/25 00:24

「JPEGmini」という、JPEGファイルを5分の1に圧縮する新技術が現在特許出願中とのことです。
特許を出しているということは、無料で利用することができないという事で残念ですね。
できれば自由に使えるようにして戴けるとユーザーとしては非常にありがたいのですが、どうなんでしょうね。
まぁ〜、今後を見守っていきましょう。

6   kusanagi   2011/10/26 20:57

薬味さん、kusanagiが通常1〜2MBにしているというは
SD9/14での話ですよ。もとよりSD1を所持している人は、
この板では初めてだと思いますから。
もちろん私も所持しておりません。(^^;
それでSD1では話が違ってきて当然ですね。たとえば
フォビオン画像掲示板でのSD1データは大きいですね。

しかし、SD1の画像を1〜2MBに圧縮すれば、本当に
見るに耐えない画像になるのかというと、現実には細かい
ことを言わなければ問題ないんじゃないですか。
シグマユーザーで有名なmaroさんは、平気でSD1の
高圧縮画像を自身のブログに載せています。それでも
十分にSD1の雰囲気は伝わってきますね。

まあ、ご自分の写真をアップしたければすればよいし、
したくなければしないだけの話です。好きにしてくださいな。(^^;

7   薬味   2011/10/27 00:34

>>m3さん
高解像度のモニタとごく普通のPCだと画像の容量に関して何が違ってくるのでしょうか?
私の理解が足らないようなので、わかりやすく説明していただきたいのですが。

>>kusanagiさん
SD9/14での話ですよ。と、知ってて当然のごとく言われても困ります。書いていただかなければ私にそれが分かりようもありません。

画質については細かいことを言わなければ問題ないと、それはそうでしょうね。どれだけ劣化してようが見る人が問題ないと言ってしまえばそれまでの話です。
とりあえずkusanagiさんは雰囲気さえ伝われば画質は気にしないというスタンスで画像に圧縮をかけているということは分かりました。
私は画質を求めてSD1を購入したので、1〜2MBに圧縮したSD1画像についての感覚を共有することはまず不可能でしょうね。

8   薬味   2011/10/23 21:29

情報量の多い被写体をきっちり撮ると、画像の容量が恐ろしいことに

9   kusanagi   2011/10/23 23:29

このシグマ板では、初めてのSD1画像のように思い
ます。
ただシグマSPPだけでは容量が大きくなり過ぎますね。
それで、現像そのものはSPPでよいのですが、さらに
別ソフトで圧縮してデータ容量を少なくするほうが
ベターでしょうね。
私もまずSPPで現像し一旦TIFF出しをして、そのデータ
をフォトシッョプなどでJPEGに圧縮して1〜2MBくらいに
収めています。
この方法がベストかどうかは知りませんが、一番簡単
なように思います。

10   薬味   2011/10/24 22:02

コメントどうもです
SPPでも手持ちのPhotoshopElementsでもJpeg保存時のQualityの指定が10を下回ると目に見えて画像が劣化するので容量に関してははじめから割り切っています。
ですが、あまり巨大なファイルは掲示板などに貼り辛いのも事実なので、画質を劣化させずに圧縮するコツがあるのならご教授願いたいです。

11   kusanagi   2011/10/31 00:05

管理人さんにちょっばかり提案ですが、アップロードする
画像は、現行で発売しているカメラ及びレンズに限定
すべきじゃあないかなって考えますね。
当然ながら新製品のやつは大歓迎。むろん容量制限なし。
それからコメントの字数も制限すべきでしょう。やたら長文
というのはいただけない。

12   薬味   2011/10/25 21:48

>>m3さん
コメントどうもです

画質向上≒容量向上ですから致し方なしですね。
解像度についてですが、ppiとdpiは1インチに何個ピクセルがあるかということで、デジタル画像においては容量に必ずしも関係があるわけではないです。
容量に直接関係があるのは画像のピクセル数ですので、そちらを落とせば同じ品質で保存しても容量は小さくなると思います。
ちなみに、私はT221という22.2インチで3840x2400ピクセルあるモニタを使っています。解像度は204ppiとなります。こういうモニタもあるということで。

JPEGminiについてちょっと調べてみましたが、どうも人間の視覚的にごまかしやすいところ(おそらく視覚的にベタに見えるような領域)を選択して部分的に圧縮を強くするアルゴリズムのようですね。
とすると、ここで貼った画像のように微細なパターンの領域が多いものは、従来のJpegとあまり変わらない結果になると思います。

>>kusanagiさん
そう美味いはなしはないですか。まあそうですよね。
とすると、SD1の画像を1〜2MBにするとブロックノイズだらけで見るに耐えない画質になると思うのですが、いつもそれぐらいのサイズにしているというのはちょっと私には不思議に思えます。

13   m3   2011/10/25 23:12

薬味さん どうもです

ppiはモニター系、dpiは印刷系、ppiは輝度によって異なるためdpiとは区別します。
現在、300ppiを超えるモニターがある事は承知しています。
画像の鮮鋭度をWebサイトに求める事は酷でしょうね、それを考慮してWebページを作成していたら、ページが重くて見にきてくれません、wwwとはそういうものと思っています、統計によると訪問者がページをスクロールする比率は20%を切るのだそうです、Web制作者は1ページの容量に大変気を使って作成しています。
ですから鮮鋭度を云々するには「ftp」を用いればよく、wwwにそれを求めるのはまだ早いのではと思って上記のようなコメントをしました。
恐ろしい時代ですね!

14   薬味   2011/10/26 18:45

>>m3さん
すいません。何をおっしゃりたいのかがあまりよく理解できませんが、要は容量の大きい画像はhttpプロトコルではなくftpプロトコルで扱うべきとということですよね。
そういうことでしたら、以後httpプロトコルであるこの掲示板に大きい画像を貼ることは今後控えたいと思います。

レス8の私のコメントは
>解像度を「72〜100ppi」位に落とせば、かなり容量が少なくなると思います。
に対してのもので、dpi,ppiは印刷時,表示時にどのくらいのドット間隔・ピクセル間隔で元画像を出力するかを表す数値で、元画像の容量を直接表す数値ではないということをお伝えしたかったものです。
あと、ppiは別にモニター系だけの指標ではなく、印刷系でも使われます。印刷では1ピクセルを複数のドットで構成するのが一般的なので、dpi(ドットパーインチ)とppi(ピクセルパーインチ)は区別して用いられます。

15   m3   2011/10/26 19:36

薬味さん いえいえ

小生は、200万円をオーバするような超高性能なモニターでの話ではなく、ただただごく普通のPCでの話です。

ここは「SIGMAデジカメ掲示板」ですので、SD1の画像を堂々とピクセル等倍でアップされて宜しいんではないでしょうか、別に容量の制限が何処にも見当たりませんし。

小生のSD14とは次元の異なる画質ですので、今後ともよろしくお願いします。
たまには、ぼけの綺麗な画像もお願いしますね。

16   薬味   2011/10/28 21:45

>>kusanagiさん
返信先を間違えられているようですね。m3さんにご迷惑となるかもしれませんので、とりあえずこちらでお返事いたします。

ご自分でおっしゃられているとおり、他人に膳感覚的に共有を求めることは無理でしょう。
だから、「細かいことを言わなければ問題ないんじゃないですか」、というkusanagiさんの主観に共有を求めるコメントに対して、共有できないとお答えいたしました。
私は自分はこう思う、とは申し上げましたが、同意は一切求めておりませんよ。

それ以降の話についてですが、kusanagiさんの中で色々と想像と考えが膨らんで幾分熱くなられてしまったのでしょうか。
「自分が提起したものを、人様が何十分の一何百分の一でも共感してくれれば有り難い、それでよしとする潔さが必要」といわれる割には、ひたすらkusanagiさんの主観による長い文章、正直どう受け取ればいいのか解りかねております。
他にもいくつか矛盾点が見受けられます。一度ご自分の文章を初めから読み直されるといいかと思います。

とりあえず長文でのご高説は痛み入りますが、残念ながらkusanagiさんが想像されているようなことは思ってもおりません。
特にカメラは私にとっては非常に大切なもので、断じてカスだなどとは思えません。

17   m3   2011/10/29 01:10

小生の周りには、まだ「ISDN」しか利用出来ない環境におられる方が少なくないの
Web屋なもんでデータを少しでも軽くすることしか考えていないので、ごめんね。

18   m3   2011/10/29 06:57

薬味さん これで終にします。

Webが扱う色空間は加色法の「R、B、G」で、減色法の「Y、M、C、K」は扱いません、ですから「dpi」なんってものは必要ないんです。
そんじゃねぇ〜。

19   薬味   2011/10/29 19:34

>>m3さん
文体が大分変わってしまっていますが、ご本人でしょうか。
ご本人であればこれはもう読まれないかと思いますが、私の性根なのでレスはしておきます。
m3さんのおっしゃるとおり、dpiはデジタル画像において単に印刷時に参照される設定値です。
設定値が1dpiだろうが10000dpiだろうが画像データそのものには通常何の影響も与えません。
ディスプレイでの等倍表示は1ピクセル=1ドットなので、画面に表示される際も通常何の影響もありません。

>>管理人さま
お見苦しいレスで掲示板を汚してしまい申し訳ありません。
またこちらに貼りたいと思うような写真が撮れましたら利用させていただきます。

戻る