瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ TAMRON 300mm F2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x2016 (4,040KB)
撮影日時 2012-07-08 19:43:36 +0900

1   kusanagi   2012/7/9 23:59

この場を借りて、ウォルターさんに。
飛行機撮影を、口だけで言っては片手落ちだと思い、私も近くの
高松飛行場で、夕暮れから夜間に撮影をしてみました。
何年ぶりかで撮影、というか今回でやっと3度目かな(^^;、案の定、
失敗ばかりでしたが、参考までにフォトXPのソニー板と、「その他」
の板に投稿しております。よろしかったらご覧になってください。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/sony/
http://photoxp.daifukuya.com/exec/other/

飛行機、特に旅客機撮影の醍醐味は、何と言っても「爆音」なのじゃ
ないかなって感じましたね。ジェットタービンのとめどなく爆裂する
かのような高周波音は、男性にとってはかなりイケテル被写体じゃ
ないかなって。(^^;
最近、空美ちゃんと言って、若い女性が飛行機を撮影するらしい
ですが、彼女らの想いとしては、おそらく旅行気分にさせる旅客機
ということでやっているんじゃないかと感じています。女性は旅行が
大好きですからね。

私も一応、ジンバルとビデオ雲台を持っているので(コンサート撮影
用に購入したもの)、次回はそいつも使ってみようと思っています。
ただし、飛行機の離着陸時の流し撮りは、やはり手持ちの撮影で
なければ難しいでしょうね。
しかし野鳥撮影の人が実際に野鳥の飛びモノ撮影をしているわけな
ので、出来ないことはないのでしょうが、かなりの修練が必要だろう
と思います。ローカル空港では、練習するだけの飛行便がないのが
残念です。

それと、夜間の撮影では、これはもう、F2.8クラスでなければ、絶対無理!
って思いました。(^^; 飛行機が滑走中の滑走路には人工照明が殆ど
ないので、一体どうしたものかなって思いましたよ。なんとも撮りようが
ないと言うか。
ただ面白いと感じたのは、夜間だと室内の人物が外から見えるんですねー。

飛行機撮影って、必然的に連写撮影になるし、ほぼ一箇所での待ちの
撮影になるので、撮影量は増えても運動にはなりませんね。(^^;
そこのところが弱点というか、何と言うか。

シグマのカメラで旅客機撮影。やろうと思えば出来ないことはないですね。
夜間撮影は無理ですが、夕暮れくらいまでならオーケーでしょう。
上手く光りさえ捉えることが出来れば、面白い写真になると思いますよ。
SD15は、フルサイズの画質ながら、1.7倍の望遠比率を持っているカメラ。
そのように捉えると面白い飛行機撮影ができるはずです。
http://blog.livedoor.jp/hima3912/archives/cat_38339.html
ttp://blog.livedoor.jp/hima3912/archives/cat_38339.html?p=2
ttp://blog.livedoor.jp/hima3912/archives/cat_38339.html?p=3
ttp://blog.livedoor.jp/hima3912/archives/cat_38339.html?p=5

2   詠伊順   2012/7/10 06:28

おはようございます、B767でしょうか?B737はエンジンの下部が平たくなってるんで、777でもないと思います、787はロールスロイスのエンジンで噴出口にギザギザが入ってます(推力は落ちますが騒音がすくない)。伊丹で飛行機はたくさん観賞しました、エンジンはヨロッパ系キャリアはロールスロイスの採用が多かったです、その他はゼェネラルエレクトリックとプラットニー&ホイットニー、音はロールスロイスが好きです、GEはノイジィーで甲高い、P&hは数がすくなかったんであまり印象ありません。エンジンにRRとか記載されてますんで比較するとより楽しいです。

3   ウォルター   2012/7/10 15:13

kusanagiさん こんにちは。
わざわざ空港へ出かけて実践していだだいのですか。ありがとうございます。
今、少々体調が悪く、折角のレポート読めません。
後で、じっくり読んでコメントさせていただきますのでご容赦くださいm○m

4   ウォルター   2012/7/11 18:53

kusanagiさん こんばんは
わざわざ出かけて検証いただきましたか。ありがとうございます。
高松空港とのこと。200mm-300mmあれば全体が狙えそうですね。
「ソニー板」「その他」のお写真も拝見しました。
夜間の離陸が目の前ってのは嬉しいですね♪

横から狙うと仙台も200mmで十分おつりがきますが^^;、
後方からとなると機体のサイズにもよりますが、200-400mm程度が収まりがよいようです。
600mmクラスになるとパーツ撮りになるでしょうか。
いずれにしても夜間ではf2.8〜4必要になるように感じます。
私のような素人がヒョイと行って簡単に撮れる被写体であることは実感しました。
しかし、このまま諦めるのも悔しいですし、今度はガスの無いクリアなときにでも挑戦してみます。

空美ちゃんは仙台では見かけませんね。でも、私達とは恐らく違った感性を持っているであろう彼女達の写真は楽しみですね。

お忙しい中お手数をかけ申し訳ありませんでした。また、感謝感謝であります♪

戻る